ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハブ+ベアリング 交換 記録

    車検に併せ 夏から音が出ていた ハブ+ベアリング 全交換 忘れないうちに記録 2023年9月3日 104225km ホンダカーズ千葉 八千代緑ヶ丘店にて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月14日 19:35 chi 2000さん
  • プロペラシャフト交換

    グリス漏れの為交換。 AP2では珍しいですよと言われました。 交換作業中に長らく困っていた異音の原因を発見して貰えて満足。 82,485Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月31日 19:34 hige52さん
  • デフ & プロペラシャフト交換

    OS技研 TCD(中古)に交換 プロペラシャフト(新品)※後期用 品番:40100-S2A-A02 デフ側のボルトやっぱりなめたのでこのまま取り外し… ボルトの頭飛ばして切り離し コンパニオンフランジも交換 ミッション側 品番:40441-PCY-A00 デフ側 品番:40440-PCZ-A0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月29日 13:16 パールライスさん
  • 無限カッパーファイバ-クラッチシステム

    純正のクラッチディスクは、ベースプレートと磨材の間にクッション構造があり、これがハード側での半クラの役目を負っております。 特にそこは気にしていませんでしたが、「目に見えにくいところで実は替えてます」がこの時ブームだったので、無限カッパ―ファイバークラッチ(絶版)に交換しました。 作業はホンダDで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月20日 15:21 自由気まま小僧さん
  • 遅延機構レスクラッチレリーズシリンダー

    クラッチペダルをスパッと戻しても、ウニョ~ンと繋がるクラッチが気になりすぎて交換することにしました。 青色のバンジョーボルトを緩めてクラッチフルードを抜きます。 (フルードを全部抜かなくてもいい、洗濯ばさみのような工具がありますが、持ち合わせていなかったので全部抜きましたw) 2本の固定ボルトを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月20日 15:04 自由気まま小僧さん
  • プロペラシャフト交換(中古品)

    16万キロ、そろそろ替えたいプロペラシャフト。ただ高価なのでとりあえず中古品で様子見ます。 中古のペラシャ、一応バラしてグリスだけ替えておきます。 まだまだ使っても大丈夫そう?わかんない💦 まぁグリスの色はかなり悪い。 ということで、交換。 固かったけど、ボルトの固着はなし。 スレッズコンパウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月12日 00:45 もっちィさん
  • ハブボルト&ホイールナット交換 右リヤハブベアリング交換

    社外ナットで横着したタイヤ交換をした為、ハブボルト&ナットをカジらせてしまいました。 (ホイールを奥まで手で押し込まないままナットをかけてインパクトで締めた) ガスで炙って抜いた物の2本ハブボルト折れ込み。 ハブボルトの交換 不親切な設計でハブ抜かないと差し替えができず大変なのです。 しかもハブを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月21日 04:10 takashi-sさん
  • クラッチフルードホース交換

    前回マスターシリンダーとスレーブシリンダをASSY交換しましたが、先日またクラッチペダルがスカスカになってクラッチフルード漏れてました😱 ショップで診てもらったところ写真のホースが敗れてフルードが滲んでました。 ショップに在庫していたステンメッシュホースに交換してもらいました。 金額17,000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 15:32 でいじろーさん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    クラッチマスターシリンダーからフルードが漏れている為交換を行います 車高が低いためジャッキアップスロープに乗せフロントをジャッキアップしておきます、室内側クラッチペダルの抜け止めピンを抜きクラッチペダルとマスターシリンダを分離させます足元の狭いスペースでの作業になるので少し大変です ブレーキフルー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月13日 20:26 SUGI ap1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)