オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - S2000
注目のワード
-
☆ W124・4マチックの鬼門 ☆
W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪
難易度
2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん -
スレーブシリンダー半分だけOHしました(笑)
スリーブシリンダーもOHしたいと思ったけど、カップAは部品出たけど、カップBが廃盤でした(´・_・`) ホンダさん、AがあるならBも出してくださいよ💦 とりま、Aだけ交換してみて様子見します。 抜いたフルードどす黒くて焦る(;;°;ё;°;;) 分解してみました、鬼のように汚ぇ😫 ドス黒いフル ...
難易度
2025年6月28日 22:33 かず@車狂さん -
クラッチマスターシリンダーO/H
車検に向けてブレーキフルードとクラッチフルードを交換していたらクラッチフルードが真っ黒な上にほぼ入っていないのを確認。 クラッチマスターから漏れてそうなのでO/Hする運びとなりました。 まずは蓋を外してフルードを抜き車内へ 写ってませんが、ロッドとペダルを接続するピンのクリップを外してピンを抜き ...
難易度
2025年6月28日 20:52 みやたか1030さん -
クラッチマスターシリンダーOH
クラッチマスターをOHします。 ここのクリップを外したら中身が出てきます。 凄く減ってます💦 角が丸くなってる🤣 こちら新品! 角がちゃんとしてますね。 シリンダーの内壁も綺麗で一安心✨ 虫食いとか段付きとかあったら困っちゃう ここのグリスを拭き取ってスペシャルグリスを塗ります。 ベルハンマー ...
難易度
2025年6月27日 23:09 かず@車狂さん -
クラッチオーバーホール
前回のクラッチ交換より15万㎞と11年を使用(現24万㎞) いよいよ駄目になりました。 前回はショップ作業でしたが今回は青空整備で自分でミッション降ろすことに 作業工程について下調べはしましたがS2000は簡単にはミッション降りず予想通り大変でした。 今回も前回同様 純正カバーに強化ディスクの ...
難易度
2025年6月22日 20:23 takashi-sさん -
プロペラシャフトフロント側OH
フロント側はグリスが飛んだ跡があったのでバラします。 大きな摩耗とかは無し そんなに漏れてない? 新しいグリスを入れて、シーリングして組み直します。 いい感じに動きます。
難易度
2025年5月3日 17:19 カルレッツさん -
-
異音を消せ!プロペラシャフトOH組立編
組み立てる際に、モリブデンスプレーをチュチュっと吹いておきます。 意味は無いですwww 余ってたから使わないと減らないのでね🤣🤣 こいつは、エンジン組んでた頃によく使ってました、ちょっとしか使わないからまぁー無くならないꉂ🤣𐤔 充填するグリスはみんな大好き、ベルハンマー 奇跡のグリスみたい ...
難易度
2025年3月12日 00:00 かず@車狂さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
