ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビライザーグリスアップ

    タイヤを外す用事があったので、試しにスタビライザーのゴムブッシュ内側をグリスアップしてみました。 使用工具一覧 使ったグリスはこれ ゴムブッシュへの攻撃性がないグリスでグリスアップしましょう 固着していてネジ穴やボルト頭を痛める可能性があるので、ラスペネ等で潤滑するようにすると安全です フロントの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月18日 23:48 へたくそさん
  • リヤーボンネットシール交換

    エアコンフィルター交換時取り外す際にラバーが破けて、クリップは1個紛失しまいました。 購入時の商品名が、リヤーボンネットシールラバーのみ(74143-S2A-000)という事でしたのでラバークリップも買ってしまいましたが、届いたものはラバークリップ付きでした。取り付けが容易で助かりますました。クリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月5日 11:28 かばとろさん
  • パワステトラブル解決

    突然パワステが重ステに。そして恐怖のEPSランプ点灯 パワステコンピューターを友人の物と入れ替えても変化なし。 トルクセンサー変えても変化なし。 もう、ラック本体しか考えられません。 写真は苦労して外したラックです。 ずーっと欠品だったトルクセンターですが 奇跡的に在庫ありでした。ロット生産して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月30日 09:59 ずーみんわーくすさん
  • ピロ、ショックロッドフッ素スプレーメンテ

    アッパーアームのピロに吹き付け。 ショックロッドにも。 動き始めがスムーズになります。 写真はないですが、ドアのヒンジにも使用

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月2日 22:32 ウルフ!さん
  • 無限のデフマウントに交換

    秋あたりに注文したものが年末に到着し、寒いので今頃交換しました。 無限のデフマウントです。 こんな感じで箱に入ってました。 コロナ運動不足で馬をかけるだけで疲れてやる気が無くなったので、2日かけて交換しました。 午前中にのんびり外し、昼食後に取り付けました。 どんな構成かもよく分からずチャレンジし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:31 ぴろ@AP1さん
  • ステアリングトルクセンサー交換

    ハンドル回すとクソ重たくなったりいきなり軽くなったりでもう気が狂いそうになったので交換です🙄 まぁ20年近く回ってたら壊れますわな〜 交換はとても簡単です。 僕はジャッキアップせずやりました。 ジョイントずらして ボルト2本で止まってるセンサーを引っこ抜いて Oリングを交換して セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 21:06 ジュウシマツさん
  • リアフェンダー内側を防錆&防音処理(オートプラストーン使用

    私の白豚号、実はリアフェンダー内部の防錆処理をすっかりサボって一年乗ってました。 雨の日、砂利道、リアから跳ね上げた小石がパチンパチンとうるさいのにとうとう我慢ならなくなったので… 本腰入れて防錆&防音処理をします。 使用するのはノックスドールの オートプラストーン と 750 近所の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月17日 19:51 ほむりんさん
  • タイヤ交換・アライメントセッティング

    ダイレクトレーシングさんで フロントのタイヤを交換、 せっかくなのでアライメントセッティングもお願いしました 街乗り〜ワインディングでセッティングをお願いしました フロントがトーアウト気味でキャンバーはバラバラでした。なんかしっくりこなかったのはこの辺が原因だったんですなぁ やっぱりプロはすごいな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 22:53 ぐりといんてぐらさん
  • タイヤハウス インナーカバー クリップ取付

    二つほどなくなっていたので、取り付けました。 古いものとだいぶ違うので、全部交換しても良さそう。外装周りでちょこちょこ外れてしまっているところあるので、一度きっちりやりたい。 純正クリップ使いましたが、互換品で良いと思います。 品番:91512-SX0-003 モノタロウで145円(税別)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月15日 12:26 dddsssさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)