ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ハブベアリング、ハブASSY交換

    ジムカーナ場で練習中にタイヤを外そうとしたらガタガタなのを発見して交換しました。 ハブベアリングは社外品をお試しで使ってみます。 ハブは使い回しができたらいいな、と思っていましたが、写真のようにやせ細っていたので新品交換です… ちなみに新品はこちら 42210-S2A-000 8550円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 13:26 火琉素肉~青~さん
  • アライメント

    職場で営業終了後アライメントとりました^_^ いい感じにズレてたので修正できて良かったww 宣伝もしちゃいますwww タイヤ市場 足利店 0284-64-9980 軽自動車 測定・調整コミコミ ¥10.800(税込) 普通車・輸入車・SUV 測定・調整コミコミ ¥12.960(税込) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 11:49 UNITY S2000さん
  • 平成最後のアライメント調整

    今回、写真はありません。 最近、ステアリングセンターのズレや、車の左右のバランスの狂いを感じていました。 サーキットがかなり負担だったみたいです。 会社の後輩と箱根にツーリング行った帰りにアライメントを取りに行きました。 人間が感じ取れるレベルなので結構ズレているだろうと思ったら、実はそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 23:36 ほかちゃん@S2000さん
  • ハブ、ベアリング、ナックル ASSY

    まずは記念撮影 スプラッシュガードを忘れずに。組んでからだと着きません(笑) まずはナックルにベアリングを圧入。ベアリングはアウターを押さえる。今回はバラした同じベアリングを治具にしました。 ベアリング側とナックルの下に敷いてある治具は2000円ぐらいで買ったセット品です。 プレス! サークリッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 23:13 wtbさん
  • ステアリングラックスチフナー取付

    以前、ラックにカラーを取付を行いましたが。スチフナーを取り付けてみました。 前側は自作してみました。 後ろ側は、ベルト類があるので自作は危険と判断。みんカラで紹介されている部品を取寄せて取付を行いました。 規定トルクが43Ǹ-mとなっていました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 15:04 mimoさん
  • リジカラ取り付け

    リヤファイナル交換に合わせて 作業してもらいました 作業はいつものガレージクロノスさん 結構大変だったとのこと… 社長 今回もお世話になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 21:34 hevo9さん
  • ロールゲージ

    ロールゲージが手に入ったので取付を行いました。 作業自体は難しいところはないのですが シリコンシーラーだらけでウンザリ 結構楽しめました。が 一人で作業は結構大変かも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 18:00 mimoさん
  • リアナックル ロアブーツ交換

    見て見ぬふりシリーズの最後である、リアナックルのブーツ交換をします。 まず、割りピンを外します。 再利用しないので、へし折って取ってます。 取れたら、冠ナット(17mm )を緩めます。 画像は取り忘れましたが、ナットが取れたらプーラーで、ロアアームからボールジョイントを切り離します。 プーラー以外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:23 OGUΔ7さん
  • タイロッドエンドブーツ&ロアボールジョイント交換

    ある日ブレーキ鳴き止めの為シムグリースでも塗ろうかとタイヤを外したところ、タイロッドエンドブーツが破れているのを発見。 早速Dに部品をオーダーに行ったついでに、勢いでロアボールジョイントとアッパー側もオーダー。 アストロプロダクツでタイロッドエンドプーラー、グリース、ハンマー、ブーツ叩き込み用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 16:25 Bagus!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)