ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツメ折加工

    暖かい日を狙ってツメ折      半年待ちました(*^^)v 使用工具 ツメ折マシーン、ヒーターガン、カッター、ドライバー、ハンマー、タッチペン、電動ドライバー、テックスビス、ホットボンド、ジャッキ、ケブラ軍手、ワイドスペーサー ツメ折マシーン新品は実は借り物(*^^)v ヒーターガンで暖めても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 23:42 ガッくんさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    ホイール CE28N  フロント 7.5J-17 +50  リヤ   9.0J-17 +63 タイヤ ブリジストン RE-11  フロント  245-40-17  リヤ    215-45-17 のソフトな仕様でしたが、物足りず前後15mmスペーサーを入れました。当然ツメは折っています。あと5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月18日 19:20 BMW Audiさん
  • 買ってすぐにしたのはホイール購入

    トップの写真は純正から交換した後です ホイールはSpoonレーシングリム17インチ8.5jハイパーシルバー タイヤはBLIZZAK REVO-1 225,45,17 ひっぱってます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月11日 06:18 なかにぃさん
  • ワイドレ装着とフェンダー叩き

    先週ポジションランプ交換のついでにFブレーキパットを純正にもどしたわけですが、その際に、ホイールハウス(車体側)がタイヤで削れてグロイことになってることが判明。 車高とアライメントの都合により、バンプするたびにガリガリ削れてたっぽいです。 ってことで、ワイドレ装着で削れ防止ついでにツライチ化を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 15:54 clubネコまるさん
  • ハミ○イ(´д`)

    前回の続き TK-Lathe製15mmワイトレをGET! 安心のハブ一体型。 ハブリングも付けたのでより安心だね! 9.0+35相当 あと15mmディープリムに出来たって事か・・・ ちょいハミ お次はフロントのオフセットでも研究しますかね。 アメリカのおにーさんに比べれば甘々ですね; 目指す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月23日 22:23 tkhsさん
  • 男は黙ってリムツラ!

    前から気になってたんですよ、このすかすか具合 9J+50 45~50mmダウン タイヤ225/35R19 禁断のワイ○レ +20mm 降ろせる?(笑) ぱっと見良い感じ!! 9J+30相当 近くで見ると完全にハミ○イです; ツメ折ったのでフェンダーはかわしていますがバンパーもカットする必要があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年11月5日 17:56 tkhsさん
  • ツライチ考察

    BBS RE BL EDTION 18インチ化で更なるツライチを目指すのであります。 8J +40 R18ではスペーサー無し、理想的なツライチ度で大満足であります。 でも重たいのであります。 横から撮影。 出ているように見えるのでありますが、出ていないのでありますw 続いて、クロイツァー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 20:31 トラウトマン大佐さん
  • リア・ロングハブボルト打替 タイヤ被りツライチ化

    リアに13ミリスペーサーを噛ませてツライチへ持って行きます。センターハブ一体型が欲しかったが13ミリと言う中途半端な厚みではあるわきゃない。 ちなみにツメ折りは、ヒートガンで加熱してハンマーで叩いて加工しています。塗装の割れはありません。今まで10台以上ハンマーツメ折りやって来ましたが一度も塗装を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月5日 08:36 S2K7マッツンさん
  • やっとツメ折り。

    初めに。写真撮ってないです。うぼぁー 知人が何故かツメ折り機械持ってたので、 コレはチャンス!と思いやっとこさフェンダーツメ折りしました。 まずは簡単そうなリアフェンダーから! Sのフェンダーって、若干下に広がってるんですよね。 このままツメ折り機で曲げようとするとあんまり具合がよくない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 20:01 clubネコまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)