ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ設置方法変更

    カーナビの設置方法を変更することにした 今まではこのように手軽にダッシュボード上に貼り付けていたのだが、正直あまり見栄えがよくない そこで、先人たちの知識を参考にインパネの裏側のネジにL字金具を共締して取り付けステーを設置した 色々試行錯誤してみてこの位置がシフトチェンジ時に手も当たらずエアコン操 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:34 sensuiさん
  • カーナビ取り付け その2

    ダッシュボードにL型ステーをボルト止め ステーにアクリル板をビス止め。そこにゴリラ付属の固定器具を設置。アクリルの下には支えにウエスを押し込む。 エッジゴムは9.5mm用でしっくり。コーナー部とつなぎ目は見た目が今ひとつ。 隙間が多くビルトイン感に欠けるけど、取り外しができる事、運転の視界の邪魔に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 18:21 poalさん
  • カーナビ取り付け

    皆様の投稿を参考にGorilla CN-G740Dを購入。旧型ですが現品処分で安かったので。  オープンカーということもあり車上荒らしの危険性を下げるためダッシュボード埋め込みに挑戦。その前に、ダッシュボードの部品購入は確認済み。まず、カッターで表面のシート、緩衝材を切り取り、ドリルで穴あけ。 大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 08:40 poalさん
  • パナソニック 7インチ ゴリラCN-G1400VD 装着。

    パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G520D 5インチ を 装着して約3年。歳のせいで小さい 文字が見え辛くなり新型の7インチ ゴリラに換えました。どうせなら バックカメラが装着できる最上位 機種のCN-G1400VDにしました。 リアカメラもパナソニック純正の CY-RC100K ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月11日 09:40 川Pさん
  • アルパイン DA-7 に地デジチューナー追加

    先日取り付けしたアルパインのディスプレイオーディオDA7。 地デジチューナーを追加で取り付けしてみました。 取り付けした地デジチューナーはデータシステムのROT7400、ワンセグチューナーで珍しい録画機能付きです。 モデルが古いのか未使用開封済みですが格安で購入。 またもや取り付け画像がありません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月11日 22:29 Kenzou-さん
  • デチューンしました!

    いきなり完成写真ですが…笑 去年のGWに付けたナビがハイクオリティ過ぎて自分にはついて行けませんでした⤵︎ 使い慣れた骨董品級のナビが自分には合うようです なのでコチラを取付しました SANYO NVA-HD3809 スズキ純正オプション品のようです スズキ20Pカプラー=ホンダ20Pカプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月11日 16:51 カップくん②さん
  • オーディオ・ナビ交換

    純正ナビモニターは画面が夜間はなんとか見れますが、昼間は画像の様に残念な感じで交換を考えていました。 古いDVDナビですがこれでもしっかり動いてました。 一度画像のステップワゴンのモニターを付けてみましたが全体の大きさが合わずこれは使用不可でした。 S2000の純正ナビモニターは奥行きがないタイプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月27日 20:57 Kenzou-さん
  • 純正カーナビBOX取り付けからのDA7取り付け 完結 ガレイラリモコン、パーキング線処理など

    慎重に切ってたのに、結局ラストに調整時に切り過ぎてしまいました、ミリ足りない、両面テープでなんちゃって補修 こんな感じで取り付けしました 下のBOXからは、デフィメーターコントローラーやらDA7のUSB入力やら配線色々取り出しに、USB付きBOXの USBはリバーシブル入力で差しやすいです、青い照 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月26日 23:58 RYO36304さん
  • リアカメラ取り付け 2

    カメラ取り付け後 今回は目立ちます、不細工な かなりの魚眼レンズで見にくいです、 ラインも要らないです、消せなかった この取り付け位置だとラインの中心と、車体センターが合わなかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月26日 23:39 RYO36304さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)