ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • トランクも塗られ穴開け加工

    トランクにも色が付きました お屋根は塗装の為、再びブースへ JDPダックテールは本来、ハイマウント挟み込みと両面テープでの固定なんですがそれではちょっと不安なのでナッターで取り付け部を追加してもらいました こんな感じで 普通の羽と同じように付けれます 飛んでいかないことを祈ります カクカクバンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月23日 20:47 ~ジュ二チ~さん
  • 塗装後初磨き

    元が大したことない(素人塗装)だからそこまで綺麗にならなかったwww 実に塗装して半年放置。 3月の終わりにバタバタ塗って、仕上がりは微妙に納得できてないが故にほったらかし。 まぁともかく2000番、3000番とダブルアクション水研ぎを経て 1500の目消し、3000の目消しコンパウンドをシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 19:04 ほむりんさん
  • ジャンクボンネット装着

    吸気ダクトを拡大加工したばっかりにノーマルボンネットでは肝心のダクトが装着できず、熱気を吸い放題? 先日の鈴鹿ではストレートも頭打ちだったし、熱気対策に放置のボンネットを急遽装着することにしました。 ジャンクボンネット再生も前回はここまでで半年間放置。 サフェーサー塗り! ミラクルプラサフHB で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 17:00 F119さん
  • S2000全塗装完成

    全塗装が終わりS2000を引き取って来ました。 所有して10年経ちますが初めて艶々な姿です。 Aピラーもフィルムを剥がしてベルリナブラックに塗装しています。 ヘッドライトもクリアを吹いて綺麗になりました、ボンネット、フェンダー、フロントバンパーの3ヶ所の色も合って良かったです。 この撮り方す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 12:52 タマティン@F20Cさん
  • S2000全塗装

    1999年式のウチのS2000ですがさすがに塗装が限界となってきたので全塗装に出して来ました。 特に酷かったトランク、クリアが剥がれてセロファンのようにペリペリ剥がれて来ました。 分解が進み全体的に下地処理が進みました。 フェンダーの凹みもパテで補修されています。 Aピラーはベルリナブラックで塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月21日 17:55 タマティン@F20Cさん
  • 後ろと内側を

    塗装です 色々外すとバギーみたいになっちゃいますね 今回リアフェンダーは純正で仕上げます 少しこれで遊んだら新しいホイール決めて、市販のオーバーフェンダーじゃなくもうR34みたいなブリスターフェンダーを作ってもらいます 理想は2008年オートサロンの無限プレプロダクションモデルのリアフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月19日 22:08 ~ジュ二チ~さん
  • 8/12 バンパー塗装修理

    バンパー正面に発生したクリアー剥がれ。チビチビと劣化したクリアーを剥がし、クリアーを噴いてだましだまし修正していたのだが盆休み突入の中、コロナ禍で不要な動きが取れなくなり、且つ猛暑で乾燥には便利やなあと思い、部分的ではあるが再塗装を実施。 修正箇所を大きめに320番で塗装を剥がし、600番で下地作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 15:26 namiyoiさん
  • 8/14 バンパーリテーナー塗装

    バンパーのクリアー剥がれを治す為、バンパーリテーナーを外した際、裏面の錆がひどかったのでついでに塗装。 ※写真撮り忘れ 塗装工程の写真は撮り忘れ。 荒めのペーパーやすりでざっくりと錆落とし→シリコンオフで脱脂→その辺の黒色スプレーでさらっと塗装→一晩乾燥 特に見える部位ではないので防錆重視で実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 14:50 namiyoiさん
  • フロントバンパーとフェンダー

    まずはこんな感じですかね 細かい修正も後からするでしょう ライトが汚いのはマスキングベタベタ貼ってたのでしゃーない 毎日良い子にしてるからクソ高いヘッドライトがそのうち届くと信じてます 角度によっては今の色とあんまり変わらないようにも笑 なんかぱっとしないとも言われましたが、求めているのは軍用機風 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月12日 00:40 ~ジュ二チ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)