ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト塗装前下地作り。

    先日の車検時に剥がしたフイルムが、塗装ごと剥がれた為再塗装をします。 前回初塗装で失敗した為、角度によっては ぼやけて見えます。 今回使う材料。 バンパーを外して養生。 前回塗ったウレタン塗装が厚く 120番の耐水ペーパーからスタート。 ペーパーが荒い為、再養生。 縦横斜めではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年8月28日 16:34 T氏2000さん
  • 幌の穴を補修しました

    以前から開いていた穴です。 幌車では仕方ないのですが、どうしても弱いとこから穴が開きます。 ※写真は外側から で、以前も使った補修剤を利用です。 写真では分かりにくいですが、穴に充填しました。 内側から見たら、こんな感じ。 もとから塗って補修していましたが、その上に追加で塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 17:40 ELANさん
  • マッドガード カーボン柄

    マッドガードを取り付けてみました。 取り付け前 結構ボディ側に水しぶきが掛かります。 取り付け後 これで様子見したいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 15:35 イッチろりんさん
  • S2000 幌 穴のあく原因!!

    幌が切れてしまう原因の回避方法 同じような質問やトピをよく見かけるのですが この場所について書かれている物が少ないので書かせていただきます。 文才がないのでw わかりにくかったら個別にコメントをお願いしますm(._.)m 私もこの場所が3カ所切れてしまい当て布だらけです。 当て布をし ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 4
    2015年7月20日 09:52 KOS-MOSさん
  • 鈑金修理をして頂く前に(^^)

    S2000の鬼門でありますサイドシルの継ぎ目から錆びが発生しまして 左側の後方の塗膜表面がボコボコに浮き上がって来ました(T_T) 鈑金塗装をして頂く前に、少しでも錆びを食い止めようと塗膜を削って錆びを更に削って除去しました後、タッチアップペイントを厚塗りしました(^^) その後、耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 20:41 かなチンさん
  • ドア凹み修理

    ドアにパンチングによると思われる凹みが、ある日突然出来てました(T_T) 白丸部分です。。 修理に出すと〇万円コースなので、何とか自力で出来ないかやってみる事にしました。 方法は簡単で、事前に修正箇所とタブの脱脂を行い、凹みのサイズと形に合わせたタブをチョイスして、ホットメルトをグルーガンでタブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月13日 21:20 穴掘り士さん
  • 塗装割れ補修(^^)

    溶接は大丈夫なのですが、表面の塗装割れが気になりまして バンパーパテを盛り、タッチペンで補修しました(^^) 被害が広がらなければ良いので、コレでOKですよ*\(^o^)/* 反対側が問題で、溶接は問題無いのですが塗装の下地に錆びが出てきて居る感じで、表面が凸凹浮いて来ましたf^_^; 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月20日 13:17 かなチンさん
  • リヤフェンダー補修(^^)

    塗装が剥離したので、タッチアップペイントで補修しました(^^) あちらこちらと外装は色々問題が出て来ます(T_T) キズを見つけて凹むよりも、早く発見し処置が出来て良かったと思うようにして居ます(^^) 仕方無いデスものね〜(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 20:49 かなチンさん
  • S2000 DIY磨き コンパウンドってすごい! でも。。。

    今回使用したのはこちら。 SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 液体コンパウンドトライアルセット 390g 09193 [HTRC3] と PROSTAFF(プロスタッフ) 自動車塗装面用電動ポリッシャー シャインポリッシュ AC100V 手順は 1、洗車 2、下地作りで粘土 3、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月13日 23:26 そおらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)