ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアウィンカーLED化

    バックライト同様に回して外して交換するだけです。 ですが、交換しただけだとハイフラ現象を起こしてしまいますので、リレーを別で購入し、交換する必要があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 16:44 爆ひゅんさん
  • バックランプLED化

    まずは内張りをはがします。 手前に見える小さい穴の場所にクリップがあるので、それを外して内張りを横によけるとOKです。 回して交換するだけです。 ちょっと傾いてますね… これで多少見易くなったかな? 明日にでも確認しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 16:39 爆ひゅんさん
  • リアウィンカー全灯化

    AP1はリアテールランプのウィンカーとバックランプが三日月型に なっています。これはウィンカーです。ちなみにウィンカーは全て LEDに交換しました。 これがバックランプ。 ウィンカーが上部、バックランクが下部となっているわけです。 そこでウィンカー、バックランプ共々丸光らそうと思ったのですが バッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月14日 15:27 なすびS2さん
  • ナンバー&LED ~ナンバー灯の考察~

     もはや、定番ですね!  今回は照射角60°を使いました。 前回のhttp://minkara.carview.co.jp/userid/688416/car/1559504/2634443/note.aspxがさすがに明るすぎたので、今回は3列で運用です。 例のごとく、CRDで制御し基盤を収め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月15日 22:49 あおさん1989さん
  • ポジションランプLED化

    変更前 変更後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月26日 23:39 ゆ~ぴょんさん
  • ナンバー灯LED化 ステー自作

    いきなり完成です。 L時のステーを2つ、ナンバーと共締めして真っ直ぐな板を上に装着。 そこにLEDテープを貼り付け。 純正のレンズのカバーは外さないと付きませんでした。 明るすぎました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 01:14 ひよsu-さん
  • ナンバー灯 LED化

    電球色のナンバー灯って なんか地味ですよね 先日、つい買っちゃったLEDの出番です♪ (1個余っちゃう。それはさて置こう) ユニットを外して クリアカバーを外したら 電球付け替えして 点灯試験! 白い光です 夜になったら確認します 明るすぎず、良い感じ♪ 夜の運転中は見えないけど 気分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 20:01 チャンス到来さん
  • 足元灯取付(マップ+ルーム連動)

    ずいぶん前に買って 使ってなかったLEDテープランプ 足元灯を取付してみます ルームランプまで配線するために 内装を外します ルームランプ接点の両端に 配線を接続したら内装を復旧します 発光部 運転席側 足元吹出口にインシュロック締め (いずれバラす時には簡単なので) 助手席側は側面の配管チ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月18日 09:18 チャンス到来さん
  • ルームランプ イマドキ化

    この地味~なルームランプを LEDに変えて、少しでも現代感を 出してみたいと思います ネット販売品をポチっとしました えーと、FLUX24連て奴です。 サイズ考えずに発注してしもた(汗) 入るかな?ま、チャレンジしましょ♪ ドライバーでパコンと外して (ワイドミラーは邪魔なのでハズしましょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月16日 18:46 チャンス到来さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)