ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • USテール化

    言わなきゃ気づかれません笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 10:34 りんごS2Kさん
  • 作業灯スイッチ設置

    補助灯用のスイッチを作業灯用のスイッチとした。 ※パーキングブレーキON時 点灯可能(解除時消灯)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 19:06 西山72さん
  • フォグランプ改良(バンパー装着)

    ①バンパーを装着 ※アンダーパネル固定ボルト変更  ステンレス極低頭M5×20 11本

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 22:23 西山72さん
  • フォグランプ改良(暫定スイッチ設置)

    ①スイッチは暫定的にON/OFFロッカースイッチを使用 フォグランプON時、スイッチランプが点灯するように配線

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 22:17 西山72さん
  • フォグランプ改良(ランプ補器類設置)

    1.HID用バラスト設置 「エビ ちょっとナッター HNC05R」を使用 ・17mmメガネ、4mm六角レンチ 2.M5キャップスクリュ(2本)で固定 3.HID用イグナイタ設置 フレームのサービスホールにナッターを施工 4. ・M5キャップスクリュでブラケットを固定 ・結束バンド及び両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 21:29 西山72さん
  • フォグランプ改良(インナーフェンダー加工)

    ①インナーフェンダーを外さないとヘッドランプやフォグランプにアクセスできないので、非常に整備性が悪い 参考にしたのは、似たようなデザインであるE86のインナーフェンダー。 ②インナーフェンダーを切り取り、3分割にする ③6mmほどの穴を空ける ④アルミ防水テープを貼り、内装用のクリップで留める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 23:04 西山72さん
  • フォグランプ改良(MR75G用ランプブラケット作成2)

    ①バンパーに仮組・位置決め 本来ならば、バンパーは車両に装着した状態でおこなうのが好ましい (この時のバンパーは壁に対してまっすぐ向いている)。 光軸(以下②~④)を決め、ボルト(M3×15の極低頭)3ケ所で固定する ②光軸:下限 ③光軸:中間 ④光軸:上限 ⑤ 「MR75G用ランプブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 22:46 西山72さん
  • フォグランプ改良(MR75G用ランプブラケット作成1)

    ①塩ビ管VUDT75を加工 ②塩ビ管VUD65を加工 ③VUDT75とVUD65を組み合わせる(ピタリ) ④更に、MR75Gを取り付ける ブラケットに嵌め込むだけでよい 正面 横  光軸の調整範囲は大きい ⑤ ・つまみ(M6×15)+スプリングワッシャ+平ワッシャ ・極低頭キャップスクリュー(M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月5日 22:23 西山72さん
  • フォグランプ改良(ハーネス設置 エンジンルーム~車内)

    ①フォグランプコントロールユニット、各ハーネスを設置する  (予めバッテリの端子を外しておく) ・フォグランプコントロールユニット:エアクリーナの運転席側に仮設置 ・電源ハーネス:途中アクセルワイヤーに沿わせ、バッテリーと接続 ・ランプバルブメインハーネスR:すぐ右のサービスホールからヘッド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月27日 22:46 西山72さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)