ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ナンバー灯 トップコート クリア加工

    まずは100均に行き、トップコートを買ってくるところからが今回の整備になります。 ぶっちゃけここが最初で最後の難関ですww レジは女性・・・。 覚悟を決めて何食わぬ顔で購入・・。 やはり不思議そうな顔をされたw 今回加工するのがこれ。 この内側に塗り塗りするだけで 少しクリアにw まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 23:54 KOS-MOSさん
  • お手軽US風テール

    まずは内張りを外して、テールユニットを外します。 ナット4つで外すのはものすごい簡単です♪ カプラーはめる部分ですが、よーく見るとうっすら形が書いてあります! そこにこのカプラーがハマるようにカットします! カプラーはオークションで100えんw こんな感じで開けて… カプラーをこんな感じではめて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月16日 21:52 GARAGE283.comさん
  • ナンバー灯 2灯化

    1灯でもいいんだけど、ナンバーが均一に明るくならないのが、ちと残念。 この部品を使います。 まず、純正の配線を分岐できるように配線を作ります。 しっかりと赤と黒で分かりやすく! ごちゃごちゃな人とかいるよねw ここでのポイント! 左側のユニットに向かう配線は少し長めに作ること! 仮付け→点灯 いい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月3日 00:53 旧爆音初心者さん
  • US風ヘッドライト製作(3)

    前回の引き続きです。 仮組みが終了したので、コーキングです。 一応、純正のシール材が残っているので、コーキングは不要な気もしますがやってみました。 その後は、レンズの研磨。 ホームセンター製、3000円ポリッシャー!!結構重宝してます(^^) 研磨が終わったら、仮組み。組み方は割愛させて頂きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月2日 01:06 すがちゃ-んさん
  • US風ヘッドライト製作(2)

    (1)の続編です。 バラしたレンズを適当にマスキング。適当ですよw 使用するスプレー。 発色とか色褪せとか気なるのですが、2100円もしたから大丈夫だと思いましょう。 ひたすら塗る。 なんだか色ムラが出来やすかった… 途中から適当に塗りました。ちなみに1缶全部吹きました。残っても使い道ないので。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月29日 23:20 すがちゃ-んさん
  • US風ヘッドライト製作(1)

    USのS2000ってウインカー部がオレンジですよね~ ただのノーマル付けててもなぁ~って思ったので作って見ることにします。 ※画像は拾い物 定番のダンボールとドライヤーw ドライヤーの熱量が弱いのか、20分強も温めました。 温め終わっていざカラ割り!!っと思いきや熱くて持てませんw 速攻で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月27日 13:47 すがちゃ-んさん
  • テールランプ サイドマーカー追加

    S2000でヘラフラ系やってる方はかなり多い加工ですよね。 地味で分かりづらい自作やってみました!! 結構、T10ソケットを入れる方が多い… でもT10がなくて、ディーラーで買うのもなぁ…って思い、エーモンのLED10発入りを購入。 とりあえずサイドマーカーがある部分にドリルで穴あけ。サイズは5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 22:26 すがちゃ-んさん
  • ヘッドライト アイラインシート貼りつけ(^^)

    少しヤンチャ顔(^^; アイラインよりもハチマキかっけぇ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月7日 20:02 かなチンさん
  • ナンバー灯2灯化

    S2000、ナンバー灯が1つなのが個人的に残念な気がして先人の作業を参考に2灯化してみた。 まずは追加のナンバー灯のユニットとカバーを用意。 車両側の配線の加工を避けたかったのでこんな補修用パーツも用意。 こんな配線を作っておいて。 さっくり2灯化完了。 ちなみにユニットをバンパーに固定するた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年6月20日 23:17 m i k eさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)