ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • バリアブル間欠ワイパースイッチの取り付け

    自分のはAP1-130型になります。 ワイパースイッチの取り付け方法は、他の方が丁寧に記載しているので、130系に取り付ける際の要点だけメモしておきます。 ①ワイパースイッチを交換する ②運転席足元のヒューズボックスにある、  「フロントワイパーオートストップシグナル」(7.5A)を引っこ抜く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 18:12 さんたすさん
  • いろいろカーボン調化(個人的記録)

    こんなんGETしましたよ。 純正加工品です 安かった割には なかなかしっかり 加工してあります 中古純正ベースの加工品 なので機能的には問題無しです もうハゲハゲの ワイパーブレード 艶消しブラック塗装しようかと思っていましたが CB調ワイパーブレードが安かったので そっちにしました 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 13:21 daisukes2000さん
  • 観覧注意! ウィンドウォッシャーの悲劇!

    この整備手帳は、グロテスクな画像が一部あります♪ 食事中の方は観覧を控えたほうが良さそうです。(((^_^;) ウォッシャ―液は水でもいれとケーといつも水を入れてますが(たまに無料のやつを店先で)、最近発射しなくなったのであれ?水が空っぽ?と入れたらかなり入っていたので、整備することに、、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月5日 01:10 マサヒロミユさん
  • ワイパー塗装

    ワイパー、14年間の時の流れと塗装の劣化のため塗装。 つや消しブラック。 復活^^v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 23:45 ima_c.classさん
  • ワイパーリンク交換

    ワイパーを手で動かすと常にぐらぐら。 ワイパー作動中、運転席側のワイパーがたまにガラスを飛び越えて ボディーまでいってしまう。 ワイパーリンクの破損だと思われる。 早速、近くのディーラーで部品発注!! しか~~し、 肝心な場所の部品が欠品中il||li_| ̄|○il||li 実は、発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月14日 23:56 MJハマーさん
  • ホンダアクセス バリアブル間欠ワイパースイッチ取り付け

    S2000定番アイテム。 ホンダアクセスのバリアブル間欠ワイパースイッチです。 部品番号:08V63-S2A-000 Q' TY 1 箱の中に色々入ってましたが、AP1は基本スイッチ本体しか使いません! ねじロックが塗ってあるトルクスねじも入ってますが、なめない限り交換する必要も無いでしょ~。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2013年4月7日 23:57 ささひろ(Hirosir)さん
  • ワイパーアーム塗装

    発売から早10年以上経っている僕のS2000ですが、ワイパーアームの塗装の剥がれが気になってきたので、塗装しました。 アスペンのラッカーの艶消しブラックです。 外して洗剤で洗い、3回に分けて塗りました。 予想以上に綺麗にできたので満足してます。 ただ、ワイパーブレードのハゲが気になります・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 21:28 宇和島 真紅さん
  • ウォッシャー用モータ交換

    ウォッシャー液が出なくなったので、ディーラで点検したところモータが故障しているとのことで交換してもらいました。 部品代 2,625円 工賃   6,720円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月2日 20:48 ゆっくんさんさん
  • ウォッシャーノズル調整編(⌒~⌒)

    前回、交換した デザインワイパーは絶好調なんですが 次はウッシャーノズルが気になり出しました (^_^;) 目詰まりしている上に放水角度が悪すぎる… で、 ホームセンターで こんなん見つけました 『ウッシャーノズルクリーナー』 (248円) (⌒~⌒) いつもは 裁縫針なんかを勝手に拝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 02:25 daisukes2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)