ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズルのメンテ

    ウォッシャー全部で4箇所に噴出すのだが、 1箇所チョロチョロで使い物にならない。 ノズルを外して圧縮エアや水道水で吹いた。 口で息を吹き込んだら良くなったような? まだ試してない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 18:21 akanboさん
  • ワイパーリンク交換

    10万km超え故かワイパーがグラグラで拭き取り範囲にムラがあり。 狭いときはここらへんまで。 この状態からモータ+リンクごとひっぱり出す。 モータ以外の全てのリンクの新品を用意。 新旧入れ替える。 安定して広く拭き取ってくれるようになりました。 部品代は¥5500ほど。 早く雨降れ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 20:17 ぱんだくんさん
  • ブレード塗装・ゴム交換・ウォッシャー液補充

    はげてます。 こいつで塗装。 塗装後。 ゴムも交換。 ウォッシャー液補充。 塗装の間に洗車もし、だいぶキレイになりました。 写真ではわかりずらいですが、 イイ感じにブレードが黒くなり、満足です。 午後から快晴で、雲一つ無い気持ちの良い天気でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月25日 15:29 ドナ20さん
  • バリアブル間欠フロントワイパー

    パーツ代込み9,975円 雨の日にとても便利になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月22日 17:33 kinop_S2000さん
  • ワイパーアーム入れ替え

    誤 左右のワイパーアームが逆についています。 Dラーが間違って装着しました。 最初はワイパーブレードを付け間違っただけだと思ったのに・・・ ありえない。 正 これで元通り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 23:12 565さん
  • バリアブル間欠ワイパースイッチ

    タイヤ交換のついでにおこなったので画像ないが、ポイントを記載。 (AP1への取り付けについて) <用意するもの> ・ライト(懐中電灯など) ・ラチェットハンドル ・エクステンションバー ・12mm角のソケット ・+ドライバー(サイズ1) ・10mm角スパナ(バッテリー端子外し用) <あると便利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 18:17 nakaji75ddさん
  • HONDA ACCESS バリアブル間欠ワイパースイッチ

    どうにも雨の日が不快だったので交換しました っつーか、視界悪くてあぶねーって... Fit用ではなく、HONDA ACCESSさんのやつを買いました 付属物はスイッチ本体とハーネス、ネジ2本、タイラップ1本に用途不明のシール 困ったことに... 取り付け説明書なし(汗) 最近、どうも取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月26日 15:19 WDさん
  • バリアブル間欠ワイパースイッチ

    間欠ワイパースイッチの交換です ノーマルスイッチはネジ2本で固定されています 意外とカッチリ嵌っているのでドライバーなどを 使って外したほうがいぃかも ノーマル品と購入品の違いは… ケーブルが付いているほうが購入品 新しいスイッチをカチッと押し込んで ネジ2本で止めて完成です Dの工賃表では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 19:02 ちゃめすけさん
  • あったかウォッシャー君

    雪国ならではなアイデアグッズ 排気熱を利用しウォッシャー液をあっため発射する装置です。 最近ワンウェイバルブを付加し、完全な仕上がりに。。?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月10日 23:28 judas 神父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)