ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ボディ補強してみました

    今日は所用の為、平日休みを頂きました。 午前中で用事が片付き、天気もそこそこ良かったので、オデッセイに施して効果を体感出来た、汎用クリップを使ってのボディ補強に着手する事にしました。 使ったクリップは、写真のダイソークリップと、OHTO ガチャ玉 大 です。 こちらは助手席側のスカッフプレ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2021年12月21日 20:30 イッチろりんさん
  • 自作ドアスタビライザー動画あり

    コスパ最高です! 動画を見ていただけると作業内容を確認できますし、効果も納得してもらえると思います。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2019年8月27日 21:36 LOOSE S2戦さん
  • TEAM 国光 フロントメンバーブレース加工

    エンジンマウントでエンジンを20mm (ミッションで10mm)ローダウンしたことにより左コーナーで国光の補強バーとエキマニが干渉したので追加で再加工してもらいました。 当たるところをマーキングして削合 当て板溶接してもらい 取付 しっかりとクリアランスを確保 床下フラット化の為、アンダーカバーを更 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月9日 00:35 SHO185さん
  • フロントアッパーアームブラケト補強

    完成図 キッタナイ仕上がりですねぇ~(爆 コレだけ見ても何のことか分かりません。 フロントに255を履くようになったので、アッパーが剥がれる前に補強しました。 ブルジョアな方はショップに出して プスーンとかのガセットをショップに溶接してもらったりすると思いますが わが車にはそんな余裕がありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 12:36 めんての助さん
  • アルミメッシュ取付

    フィンの保護と見た目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 01:07 ピーのすけさん
  • TEAM国光 フロントメンバーブレース【加工】

    エンジンを20mmローマウントしたことにより エキマニと加工した補強バーでも若干干渉するため、再度加工を行ってもらいました アンダーカバーを取り外し エキマニと補強バーの干渉箇所を確認 ギリギリのクリアランスだったのである一定の回転数の時エンジンとエキマニが振れて補強バーと干渉してゴトゴトいって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 07:37 SHO185さん
  • 2作目

    1作目は両面テープで貼りましたが開け閉めを繰り返すとジュラコン 家具スベールがズレてしまうのでジュラコンのベースに返しを付け両面テープはクッション性の有る物を使いましたまだ少し硬いですがそのうち馴染むと思います 体感ハリジカラを付けた時よりもハッキリとわかります

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月6日 14:45 a.takayukiさん
  • 幌ストライカーの摩耗防止

    ストライカーの摩耗防止にゴムホース付けました。 ゴムホースは内径6mm、外形8mmです。潤滑剤噴いてやれば、 苦労はないです。 元々ガタツキはまだ無かったのですが、ロック時にいい感じにしまってる感が出ました(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 11:31 ノサダさん
  • ロールケージの小細工

    クスコの6点式ロールケージを取り付けた際、純正のロールバーは撤去しました。 その際、シートベルトのガイドが宙ぶらりんになってしまうので、 クスコ・ロールケージにブラケットを溶接して、シートベルトガイドが取り付けできるように加工しました。 コの字状の母材に穴をあけナットを溶接してから、ロールバーに溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 17:23 えべす2000@オープンカー ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)