ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 牽引フック取り付け

    バンパーを外さずに行う事も考えたが、手が届き難い作業性が悪い等の不便を考えると・・・ 結局外して作業することにした ヘッドランプやフェンダー周りに一部養生をして一気にバコンと外しました。 これ、慣れてくると意外に簡単な作業です。 アルボーさんのブツを取り付けます どちら向きでも刻印があるじゃない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 16:33 23269!さん
  • 風切り音、音の対策

    5mm×7mm の燃料用パイプ。 ホームセンターで、¥59- でした。 切って、はめ込む(力業)だけです。 効果は凄いです。 100Km/h でも、ラジオが聞こえます‼️ 効果凄くいいです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月15日 21:11 suusan-type-Rさん
  • ストライカーの対策

    ホームセンターへ行ったついでに、これを購入しました。絶縁キャップです。ストライカーの磨耗対策です。先輩方のを参考にさせて頂きました。 20ピースで150円です。 キャップをはめます。 柔らかいので簡単にはまります。 ロックする時の圧力が回復。 思った以上の効果がありました。 1個7.5円のパーツな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月18日 16:47 suusan-type-Rさん
  • エンジン・ミッションマウント交換

    純正エンジンマウントがぱっくり SPOON製の強化エンジンマウントに交換しました 写真はエンジンマウントですが ミッションマウントも一緒に交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 20:41 MEG@2000さん
  • 幌のピンホール補修

    朝ガレージから出してドライブに出発! 幌のストライカーが「キュルキュル」鳴くので、信号待ち中に触っていたら・・・・ 「小さな白い点」があった! 太陽光が幌に空いた「ピンホール」から、差し込んでいたのだ(汗) とりあえず目的地に移動、途中で「瞬間接着材」をコンビニで購入、車載している「パワーテープ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 16:21 1994 tasteさん
  • 幌の保護テープ貼り付け

    みん友さんが投稿された内容を真似して、幌の補強目的でテープを内側に貼り付けました。 使うテープはコレ。 まず、コレを12cm程度に切り、二枚をつなぎ合わせて、角を切り取ります。 幌を一度全開にし、その後閉める方向に少し動かして止めた状態で、上記のシールを貼り付けます。 こうすると、骨が少し動くし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年10月14日 23:31 えむえふおやじさん
  • クスコロールバーの軽量化?

    クスコロールバーの横バーによりグローブボックスの上部収納スペースがあるのに使用出来ないという状態が15年位続いていましたが、軽量化という名の名目で初めて外してみる事にしました。 外してみると横バーは意外と重量があり、剛性に貢献している感じがしました。 上部ボックスが開いた時には新車時の記憶が…駆け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月12日 21:59 トンネル番長さん
  • ボンネットダンパー

    エアインテーク取付けの為、ボンネットダンパーへ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 00:23 いつかの少年のようにさん
  • 【修理】 幌の開閉不良と異音の原因確認 その①

    納車されてまだひと月も経っていないのですが幌に関する部分に気になる点があります。 ⑴ オープン時にフックが引っかかり開閉が止まってしまう ⑵ 走行中の軋み音 左右ロックを外すとこのようになります。 フック先端が内装に接触していますがこれが正しいのか分からず… →この後フックを手前に引いて固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 18:52 S2K130さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)