ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートの革を補修する その2

    では、ベースとカラーを混合したものを塗布していきます。 ヒビの溝がどんどん埋まっていきます。 こっちも。 でもピンクだなー 上塗りでキレイになるんでしょうか うん ピンクだ。 では乾燥したみたいなので上塗りします。 いきなりですが、塗りは一気にやるので途中の写真は撮れません。 色が違う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月5日 16:13 akanboさん
  • シートの革を補修する その1

    助手席シートはキレイなんだけど~ 運転席は汚れと革のヒビ割れがひどいです。 こーんな きったないー まずは掃除してみます。 中性洗剤で固くしぼったタオルで拭いて見ましたがほとんど汚れが取れません。相当ガンコな汚れのようです。 仕方がないのでIPA(アルコールの一種)をタオルにしみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月5日 15:58 akanboさん
  • RECARO サイドプロテクター装着

    毎日乗っているので、皮が切れてきました。(;一_一)   走行距離 31、970km なんだかしわがよってしまいましたが、気にしない!   でも装着して思ったのですが、 いくら毎日乗ってるとはいえ、2年くらいで切れてしまうのは、 用途からいって、おかしいんじゃない?という気持ちが。   元々過酷に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 00:53 ROADさん
  • レカロシート、フロアカーペット清掃

    レカロシートのクッションを洗いました。 お風呂にぬるま湯を満たして、それに洗剤を入れ、ドボンと放り込みます。 そしてひたすら手でもんだり、足で踏んだりして、洗います。 どんどん水が濁り、臭くなっていきます(><) ある程度濁らなくなったところで、洗剤を洗い流して、柔軟剤入りの水に浸します。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 20:01 カロン・カノンさん
  • シート取付位置調整

    今のシート取り付け位置&レカロクッションパッドProでのポジションは意外と気に入っていますが、 更に良くならないかなと調整を依頼。   前をこの位置に(真ん中)。以前は一番上。 こっちは後ろ(真ん中)。変更なし。 ちょっと乗ってみましたが、 ペダルは踏みやすくなりましたが、 腿が座面から浮いてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月22日 00:37 ROADさん
  • シート洗浄

    和歌山のセコハンで購入したブリッドのフルバケ。 お値段なんと1000円。 もちろん状態はそれ相応。 クッションは無いは破れは有るは。そして汚い。 玄関も汚いが。 とりあえず風呂だ!風呂入って来い! アッタクバイオジェルで洗ってみる。 風呂場の乾燥機パワー全開で1日。 その後ベランダで日干しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年8月31日 14:49 いのえーさん
  • シート洗浄・・・

    前々車のZ32の時から使ってます。 10年くらい前のものですが、少し日焼けしている程度で、まだまだ使えます! これを使いました。 吹き上げた雑巾が少し黒ずんでたので、それなりに汚れが落ちてるのかと思います。 あまり長く干さなかったので、洗剤の匂いが残ってしまいました・・・ 後日またしっかり干そうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月21日 20:07 まあターボさん
  • シートポジション調整

    今までRECAROのRS-Gでウルトラローポジションレールを使って前・真ん中、後・下でシートを固定していました。最近、ステアリングを交換してからシートポジションでベストポジションを探していたら迷宮入り… シートを前にやったり後ろにしたり…後ろにしたら足が届かなくなり、クッションを取っ払ったことも。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月23日 20:23 たつのしんパパさん
  • シート調整

    サーキット走行でのブレーキング時に身体が前に行ってしまうのを防ぐ為にポジション変更しました。 TC1000走行迄に身体を慣らす為に本日調整です。 前は真中で変更無し。 後ろは真中から一番下に変更。 寝かせる状態にしました。 暫くはこれで様子を見たいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 15:24 $2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)