ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 先ずはシートから・・・。

    赤黒ツートンで本革仕様なのですが、戦闘モードにならないので取替えです~。 レカロRS-G ASM LTD。やっぱり、フルバケ入れないとね~。 赤ステッチが特別っぽいね。 助手席側はSR-6 ASM LTD。 装着終了。う~ん、と~ってもタイトになっちゃったね~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月24日 18:37 サンダル王子さん
  • s2000のシートクーラー・・・・その2

    めずらしく 改良してみました。 プラダンボールの半面を切り抜いて、、、、、 空気を流れやすい様に さっきのプラダンを貼ります(改良点はこれです、、、あまり意味無いかな、、 せっかくだからスイッチ仕様にします。 この部分はs2000乗りなら解るはず、こいつの裏側の補強を剥がし、くり貫きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月9日 01:22 judas 神父さん
  • シートのパッドの中身を抜く(。・ω・)

    ウルトラローポジが思ったより下がらなかったので、会社に行ってレールを加工しようと考えていたんですが、下げ過ぎるとフロアと干渉してスライドが硬くなる様な事もチラホラ見たので、取り合えずクッションを全抜きwww SP-Gはひざ裏ではこれ位の厚みがあります・・・Orz スポンジは、裏のマジックテープを剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月2日 19:01 LEGAさん
  • シートヒーター取り付け

    まず、白い手袋をしましょう。あっち、こっちで擦ったり、グリスがべったりの予防。 14㍉、12㍉のボックスレンチでシートを取り外します。S君は狭いですから作業がしずらいで~す。 注意運転席側にはシートベルトのセンサーがありますから、カプラーを抜いてから外してくださいね。 シートの座面を外します。底面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 23:16 markS2000さん
  • ZIEG3の腿下クッションカット

    VIOS3と比べて腿下のクッションが異様に厚いZIEG3。 装着してすぐにクッションをカットしました。 カットしないと腿がすごく圧迫されて、腿に合わせると背面が立ちすぎるので、カットしました。 雑誌の写真で見る限り、レーシングドライバーの山野哲也氏の愛車にもオリジナルのシートを付けているが、BRI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 00:32 Kei.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)