ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 【※動画有り】BADMOON RACING ハイブリットレーシング PROスペック 76.3φ動画あり

    BADMOON RACING マフラー等々4本目です!!!! BADMOON RACING ハイブリットレーシング PROスペック 76.3φ (グラスウール無し) 76.3φPROスペックと60φPROスペックの比較です。 フルオート可変バルブです。 レーシングチタンテール 76.3φフルス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 12:37 SHO185さん
  • 無限マフラー交換

    無限 SPORTS EXHAUST SYSTEM 18000-XGS-K0S0 148,717キロ 初代S2000にも装着していた無限のマフラーに交換。 中古品です。 ガスケットとボルト、ナットのみ純正新品を用意。 ナットは運良く普通に緩みましたが、触媒側のボルトはハンマーで叩いたくらいでは抜け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 18:24 おむすび_さん
  • AP2にAP1純正マフラー交換 出寸法調整

    実は、納車前から手に入れていた純正マフラー。 但しAP1用。 他のオーナーの方の整備手帳で、車両AP1でマフラーAP1純正、バンパーAP2でマフラーカッターAP2の仕様だとバンパーからマフラーが突出する情報は拝読しておりました。 錆止めは適当に。 今回、車両AP2に純正マフラーAP1、マフラーカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月18日 20:52 koba...さん
  • 無限からHKSにチェン〜ジ

    S購入時から装着されていた 無限マフラー 最近になって高級品にw 特に 早朝での エンジン始動時の音 ATだと直ぐにDに入れれば回転落ちて 音量も大人しくなるけど・・・ Sは w 容赦無く2000rpm迄アイドルUP 結構 激しい音量w そして 普段乗りでの 子守音w 疲れてしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月14日 19:46 *Kazu×3*さん
  • GPスポーツ EXAS EVO tune

    車検の為 上げてた車高を戻すついでに… マフラー交換を 外しにくそうだったので リアバンパーを外しました。 いきなり取付け完成写真ですが… パワーファンネルが無いので… 3000回転からの… 籠り音が… 激しいです… 近々… サイレンサーを作ないといけませんね(*_*) ダイソーで買って来た ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月14日 14:02 108303さん
  • 1人でできちゃう純正マフラー取り外し

    ジャッキアップしてリヤホイールを外します。 外すことによって、マフラーの吊り下げゴムへのアクセスが容易になります。 車の下から。画像上方が車両の前方方向です。 リアメンバーについてるブレースを、合計6本のボルトを抜いて外します。 こちら左サイド4本。 締め付けトルク 赤矢印(大きい方のボルト ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月6日 17:04 あばらくんさん
  • HKS SSMマフラーに交換

    ①サクサクっと今まで付いていたマフラーを外しますが触媒のナットが外れず苦労しました。何とか緩んでマフラーを取り外せました。 ②触媒のナットが固着してい為スタッドボルトのネジ山がボロボロに((T_T)) でもダイスをかけて何とか修正。 触媒のナットの固着はよくある症状の様ですね。 ③けっこうデカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 14:42 ku-roさん
  • 【S2000】マフラー交換 64,532km

    交換前 KENT WORKS SUS-60R 交換前 交換中 交換中 交換後 FUJITSUBO LegalisR 交換後 交換後 走行距離:64,532km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 20:06 レミリアさん
  • フジツボパワーゲッター装着

    S2000の方は色々やってて、サーキットにも行かないので端的に言うと少しずつお利口さん仕様に戻してます。 てことでマフラーもお手頃なフジツボさんに交換。 少し重いですが、助手席側から出る所が重さバランス的に何となく良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 19:27 S2661さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)