ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • 戸田トルキークン交換

    純正エキマニ一式を外し。 ついでだったのでエンジンマウントも外して。 触媒ジョイント。チクチクする大きなガスケットも移植。 中間ステーも生かして。 定番のブツ比較。 比較2 抜きも挿入も下から、エンジンマウントレス。 装着!遮熱板は後日。 街乗りは音がうるさくなった・・・。 サーキットインプレは後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 22:00 ハラマキさん
  • S2000 AP1 GODSNOW USA直輸入 4-2-1エキゾーストマニホールド交換

    久々のS2000弄りです。 ホンダ車に乗るなら、絶対にやりたいと思っていた社外エキマニ交換です。 交換することが目的なので、純正以外で有れば何でも良かったのです。。。 取り付けの苦労も知らずに・・・。 セカイモンで購入したのですが、送料・関税込みでも2万程度。激安ですね。 <<商品説明>> ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月11日 20:47 zazametaさん
  • 無限のエキマニにバンテージを巻いてみた。

    だいぶくたびれたエキマニのため遮熱版のステーをカットしてバンテージを巻いてみます。 使用したのは黒のバンテージ 30M ステンレスバンド 結局使ったのは18Mぐらいでした。 どんどん巻いていきます。 夢中でやってるので途中の写真はありません。 少し巻いて休憩します。 一気に完成!! 全身タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月2日 15:38 まねきニャン子さん
  • アメリカ産 エキマニ交換

    しばらく前に、友人からセカイモンでイイモン見つけたと一報が いろいろ見てくとT○DA風だったり、MUG○N風なエキマニたちが 2~3万であり 手数料変わんないから心中してみる?なんていうもんだから 思わず乗ってしまいましたw 海外製とはいえ同じ車種だし何とかなるでしょうと考えていたのは 内緒で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月11日 00:00 ☆かまけん☆さん
  • エキマニ交換

    無限のエキマニが溶接部で割れて直管爆音になった為交換。 やはり社外品は割れてしまうので安心の純正エキマニに交換。 交換  エキマニ本体  遮熱板A/B/C  ガスケット  ボルト関係 走行距離 93,458km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 12:23 いりんくすさん
  • エキマニ交換(無限→ASM07)

    中古品なので、交換前に自分で磨き(焼け取り)を行いました。 施行前。 使用した物(怖かったのでサンポールは使用しませんでした。) ステンマジック(焼け取り)→ピカール(磨き)→耐熱ワックスの順番で施行しました。 だいたい1時間30分程度磨きました。 施行後(1枚目の画像と比べてみてください)。 焼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月29日 20:07 カロン・カノンさん
  • トルキークン取り付け

    純正取り外しより。黒い遮熱板はレンチ10mm×4ヶ所。内1つは緩めるだけでOK! ABSが邪魔になるのでずらすために12mm×3ヶ所。 純正マニの遮熱板12mm×4ヶ所。 スタッドボルトのナット12mm×7ヶ所。 意外と錆びてなく固着も皆無の為再利用。 下回りの作業。 エンジンと純正マニを固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 17:14 長崎屋さん
  • TODA Racing エキマニ交換

    久しぶりの休日、何も行事が無い一日は久しぶりだ・・。 部屋の掃除をしていると棚に買ったことも忘れかけていた TODA racing トルキークン(4-2-1の等長エキマニ) を発見。 天気も良いし付けてみます^^ 事前にヘッド側のガスケットと触媒側のガスケットをホンダ部販にて注文しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 01:54 J's traceさん
  • ノーマルエキマニに交換。

    比較その1 曲がった外品エキマニと純正エキマニ。 バックで腹下、触媒ストレートのフランジをヒット。 比較その2 長さが変わる程の曲がり。 装着後 ボルト、スプリング、ナット新品。 ナットは特殊で緩み止め加工がしてありました。 再利用はしない方が良いと思われる 全体図

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 21:36 ウルフ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)