ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ストレートパイプ 取付

    あらかじめラスペネを吹き付けて純正触媒を外します。 この純正触媒はメタル触媒だそうです。 贅沢な作りですが、AP2の封印を解放します。 CreativeServiceOhara ストレートパイプ J'S RACING マフラー ドライブシャフトへの干渉対策で J'S RACING 強化マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 20:43 ☆tera☆さん
  • 消音 煮詰め(車検準備)

    今日は、車検にむけてシート交換、GTウイング取外し、そして一番てこずるであろう、消音小細工です。J'sの60RSチタンマフラーには専用のインナーサイレンサーがありますが、前回の車検ではことごとく不合格。今回はインナーサイレンサーのパイプ部を延長してみました。但し、マフラーのエンドが下向きに曲げ加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 15:34 三印さん
  • 触媒ストレート→触媒ストレート

    交換記録として残しておきます(´・ω・`) 百式自動車の触媒ストレートから TODAracingの60-70Π触媒に交換しました(*'ω'*) 付け替えた理由は安かったのと TODAレーシングの響きが良かったからです((( 効果的には無限マフラーが60.5Πの時点でお察しです() あとガスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 21:00 まさ(´・ω・`)さん
  • HKS メタルキャタライザー

    AP1純正から HKS メタルキャタライザーへ換装しました。 https://www.hks-power.co.jp/product_db/exhaust/db/13212 セル数が少なくなったことで排気の抜けが1段と良くなっています。 まだ走り出したばかりですが、音量の増加は少なく、500 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月7日 23:08 Oi-Chanさん
  • なんとなくO2センサー交換

    別に壊れたわけじゃないけど、某氏がたまたま来てO2センサーを売りつけていきましたw (自分のAP2に付けようとしたら付かなかったらしい) とは言ってもOEM品(デンソー製とか言ってたかな?)で純正品センサーの半額以下とリーズナブル。 うちのS2000も10万キロ近いし、おそらくこれまで無交換なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 10:27 ラングハールさん
  • マフラー加工(膨張管の追加)

    先日アップしたコレ→https://minkara.carview.co.jp/userid/1782285/car/2580922/4932132/note.aspx このHKSのマフラー、サイレントと言う割には静かじゃないし加速時の室内への籠り音が酷くてどうにも我慢できない! 籠り音の対策で膨 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2018年8月27日 23:21 きらじぃさん
  • O2センサー、触媒交換

    数日前から突然のエンジンチェックランプ 診断結果 エラーコード P0141 どうやらセカンダリO2センサーがNGのようです。 早速、触媒に刺さってるO2センサーを外してみると先っぽが折れてる・・・  ※右新品 触媒のセンサー穴から覗きこんでみるとセルが剥離して中で前後に暴れてセンサー先を折っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月22日 23:15 takashi-sさん
  • S2000 チタンマフラー修理その1

    ぶっ壊れたチタンマフラーが空から降ってきました たぶんジェイズの古い60パイかなんかだと思いますが、どうでもいいです とりあえず中間タイコの中からガラガラいうってことで切開することにします 安全靴と作業着を着ましょう グラインダーで突破口を開いてから、エアソーで切削油をかけつつシコシコ切ります 切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 02:04 けんちゃん(紫)さん
  • ドレインボルト交換

    オイル交換の際にこれも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:04 upopoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)