ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インテークホース交換&吸気温度センサー移設 その2

    その1からの続き。 吸気温度センサーを移設するにはこのカプラーをその場所まで移動させる必要があります。 コードを切って配線を延長します。 コードを切断しました。 もう後戻りできません。 あっ、既にサムコのインテークホースは取り付けられています。 もし後で取り付けできないなんて事になったらシャレに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月21日 23:10 にー丸さん
  • ISCVを付けよう その2(取付 設定) (^^)

    ISCVを4スロのバキュームコレクタータンクに配管し、コネクターを接続しました(^^) コレクタータンクのニップルに合う様に異径ホースを組み合わせて、漏れの無い様にキツキツに差し込みました(^^) ISCV本体とホースはシリコーンコーキングで留めて居ますので、耐候性と柔軟性が有りましてホース角 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月16日 19:01 かなチンさん
  • 見た目だけ仕様w

    ビフォー この前のエビナイトで帰りカチ回して帰ったら、ブローバイをキャップしてたお陰でレベルゲージが圧で抜けてオイルまみれになってましたwww アフター …逆にビンボー臭いwww( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ オマケ with マニ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 28
    2013年10月1日 20:46 組長@塚本さん
  • インテークホース交換&吸気温度センサー移設 その1

    今回はこのインテークホースを交換します。 と言っても以前新品に交換してまだまだきれいな状態なんですけどね。 エアクリーナーを外してインテークホースを外しました。 2次エアポンプのホースを外すのはそんなに難しくないのですが、ブローバイホースはなかなか抜きにくいです。 せっかくなのでスロットルを点検。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年4月21日 23:07 にー丸さん
  • エアークリーナー交換

    以前、エアークリーナーが汚れているのを確認していたので、ネットショップで購入。 以前も同じ所から購入しており、製品品質が良く値段もお手軽なのと、今回はポイントも使え、更にお安くなるので、リピートしました。 左がお古、右が新品です。 写真ですと、余り違いは無いようにも見えますが、やはり全体的に汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 21:21 イッチろりんさん
  • 吸気温センサー移設

    外気温37℃。 まるで粘度の高いグリスのプールをイヌカキしているような緩慢なエンジン。 そんな緩慢さが我慢ならない方にはお勧めです。 ただし、体温を超える気温での作業には十分にご注意下さい。 「わたしは酔っている」と自分に言い聞かせる礼儀正しい酔っ払いのように。 手元が怪しいことを自覚しつつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月15日 18:09 manaさん
  • ASM ビッグスロットル with ASM スロットルスペーサー取付(ディーラー施工)

    去る7/30、私の40になる誕生日にS2000が、敢え無くストップしてしまいました。 この後、ローダーにてディーラーに搬送しました。 原因はスロットルボディとRACVセンサーの汚れによるものと判明しました。 画像は取り外したボディ本体です。 これでも洗浄後の写真です。 真っ黒ですね(滝汗 サー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月12日 01:16 まさまさ?さん
  • エアクリーナー交換

    純正のエアクリ―ナーですが、納車時に新品に交換している為、若干黒く汚れている程度で、まだまだ使えそうな状態でした。 純正エアクリーナーを外します。 無限のエアフィルターはBOXに直接固定するタイプの為、純正用のラバーマウントを外します(十字の切り欠けのやつです) ほぼ儀式化してますが・・不思議 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 11:59 穴掘り士さん
  • BYSエアインテークパネル

    安いFRP製(´Д`) 一応、クリア塗装しましたが…蚊が3匹貼り付いてました(蚊取りパーツ?) 取り付け前 取り外しパーツ 完成 取り外したネジのサビ処理や清掃したくらいですかね。 取り付ける際、ネジの締め付けすぎには気を付けましょ。(ナメちゃいましたけど) 効果は…追加メーターないから分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月18日 16:44 ケンミューラーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)