ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • AIM Evo4Sに油圧と油温センサーを、、、

    センサー用の配線穴を探していたら、あるではないか!メインハーネスの下に! ちょうど良いではないか! 裏から見たらこんな感じ 断熱材を外すと出てきました! 油圧計の実測値を補正するために、大槻先輩から秘密の道具を借りてきました。これ便利です。 油温計も温度計🌡とセンサーを水につけて、各温度毎に抵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月27日 23:48 デカトーさん
  • aim Evo4S 取付動作完了!

    取付してから、車両設定してもなぜが表示しなく、色々原因を探していたら、、、 GPSアンテナの入力コネクターを外すと表示したので、とりあえず試走 メーターの配線を間違えたのか?と思って配線図を見て色々調べたけど、問題ない やっと原因がわかったのが、コネクターの出っ張り部分が回って違うピンに入っていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月24日 22:46 デカトーさん
  • 油温計・油圧計取り付け、、、途中😅

    油温計・油圧計を取り付けるのに、まずはセンサーの取り付けです♪ サンドブロックを使用するので、オイル交換時に取り付けです ネットで安くゲットしたオイルを注油 格安メーターのオートゲージ。 安いやつだと油圧センサーが3ヶ月で逝ってしまうコメント多数、、、😩 オートゲージ548シリーズ ちょっと良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月16日 21:28 sinyさん
  • オートゲージ 355シリーズへ交換

    元々使っていたトラストのメーター、気に入ってたのですが、s2000のメーターをLED clusterにしたせいか、古臭く感じてしまっていました。 ほんとはdefiのa1にしようかと思っていたんですが、高い! どうせならdefiが次に新モデルを出した時に交換しようと思って、今回はツナギでオートゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 01:10 ほむりんさん
  • 追加メーター取り付け

    水温計と油圧計を追加しようと思い中古品を物色 水温計はラジエターホースの切断をしたくなかったので診断コネクターへ接続するタイプを選択 PivotのX3というモデル 今のところS2000に使用可能なOBD接続型で水温が表示できる指針式のメーターはこれしか見当たらなかった バックライトがブルーなのが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月2日 15:46 sensuiさん
  • HONDA S2000 CLUSTER for AP2

    ODO 107390km 秘密基地でゴソゴソ 現物合わせでゴソゴソ 基本的にはポン付けですが 唯一A1のECTをC26のWTに繋ぐために加工します。 コントロールボックスにOEハーネスとクラスターハーネスを繋ぎます。 動作確認のために一度点灯。 16年 107390km お疲れさまでした。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年7月21日 23:50 うぃず。さん
  • メーター照明一式交換

    サイドブレーキの警告灯の電球が切れてしまったため、交換。 ショップにお願いし、他の作業と一緒にやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月7日 15:45 dddsssさん
  • 水温計の取り付け

    水温計の取り付けです。 アッパーホースに水温センサーを取り付けるためクーラントを2リッターほど抜きます。 ドレンコックはエンジンルームの上からアクセスできました‼️ アタッチメントの幅分アッパーホースを切断しました。 ペットボトルの注ぎ口に硬めのスポンジを巻き、ラジエーター口に差し込みテープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月6日 20:25 あしし46さん
  • Qube Engineering AP2V1 LED GAUGE CLUSTER取り付け

    届きました! QUBE Engineering AP2V1 LED GAUGE CLUSTERです。 いわゆるLEDをバルブじゃなく基盤で用意して、均等に光らせる為のキットです。 また、オリジナルのカラーテンプレートがあり、私の注文したような白と赤であったり、緑と赤であったり、マルチカラーと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月16日 17:26 ほむりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)