ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • エアコンO/H

    2019/7 気温が上がり始め、もうすぐ夏かぁ~♪ってタイミングでエアコン効かず…暑ちぃぃぃ… 調べた結果、コンプレッサーが寿命だったのでスグ発注して、納品&交換までは送風で乗り切ろうとしました。 が、コンプレッサー納品前日に、信号待ち時にボンネットから白煙が上がり、急いで安全な場所で停車して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 07:26 さるきち@京都さん
  • バックカメラ追加(レーダー探知機で表示)

    まずリアバンパーを外して取付位置を妄想 くり抜いて、両面テープで固定 ナンバー灯の隣にしました。 配線は純正位置からトランク内に挿入し、助手席側からダッシュボードまで。 外から見ると、こんな感じで埋め込み 離れるとほぼわからない感じ。 レーダー探知機に接続して表示するとこんな感じで見えるので、まぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月7日 07:48 ぴろ@AP1さん
  • 20周年記念 フットライト

    フットライト 08E10-PH6-000 LEDホワイトイルミネーション(ドア開閉・スモールランプ連動)/運転席・助手席セット

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 00:56 おむすび_さん
  • Rossam EDLC F8450 取り付け

    大容量 EDLC電気二重層コンデンサーの取り付けです。 Roosam F8450 これの前はオートバイ用の デイトナ Vプロテクターを取り付けていました。 かなり大きくて設置場所に工夫が必要です。 取り敢えず、仮設置して様子をみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 19:28 かこうさん
  • トランクオープナー修理~。。。何か月ぶりだろう~?こんなに便利なのは(笑)

    最初に結論から言うと「断線」でしたw トランクオープナーが効かなくなりだしたのは今から10か月以上前。。。 たまに開いたり開かなかったり。。。 勿論最初に断線を疑ったのですが、軽視してましたw 赤矢印部分らへんはどうしても配線ケーブルの動きがある場所ですから、断線する可能性はありますねw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:37 マサヒロミユさん
  • LED DRL デイライト キバ 配線やり直し

    後期バンパーのダミーダクト部分に取り付けされていたLED DRL デイライトが、点灯しなくなってしまいました。ケルヒャーの高圧洗浄機を使って泡洗車し始めたばかりだったので水没だろうと思いました。 新品および代替品を検索するもメーカー廃盤のようで、詐欺サイトっぽいところに在庫表示されてるのみ。仕方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:07 dddsssさん
  • 電源ソケット増設

    せっかく20周年のオーディオリッドを取り付けるのに充電ケーブル差しっぱなしにして常時オープン状態は嫌だなと思ったので、ついでに電源ソケットの増設を行いました。 オーディオを手前に引っ張ったところからスタートします、以前行った外し方↓ https://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月20日 16:34 しゅん_さん
  • ECUリフレッシュサービス

    年式的にECUが故障をしてもおかしくないので、点検・修理をお願いしました。 S2000は業者の対応車種一覧には載っていないのですが、問い合わせたところ作業可能との事なので、お願いしてみました。 なお、まだ壊れてはいないのですが、EPSユニットの修理は可能かも問い合わせてみましたが、残念ながら、こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月20日 19:15 kazuyukiさん
  • バックカメラ、テレビアンテナ取り付け

    カメラ取り付け。 意外と内装通すのも楽々で、純正配線に沿って通しました。 ナビ周りを外すついでにテレビアンテナも付けたのでフルセグでテレビ視聴ができるように。 超快適車両になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 21:42 Y u s u k eさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)