ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オーディオ、エアコンパネルの電球交換

    出来上がりの画像になります! 電球の価格的にはLED電球が安いんですが、交換された皆さんは明るすぎとの事でしたので普通の電球にしてみました。 純正品ではなくT3、T4.2の汎用品です ステアリングシャフトを下げることによってメーターパネルを外すことができます! シャフトを固定しているボルトナットは ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年1月9日 20:35 あしし46さん
  • HONDA S2000 CLUSTER for AP2

    ODO 107390km 秘密基地でゴソゴソ 現物合わせでゴソゴソ 基本的にはポン付けですが 唯一A1のECTをC26のWTに繋ぐために加工します。 コントロールボックスにOEハーネスとクラスターハーネスを繋ぎます。 動作確認のために一度点灯。 16年 107390km お疲れさまでした。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年7月21日 23:50 うぃず。さん
  • Defi ZD 取り付け(車内配線)

    届いたので早速取り付け(*^^*) オイルブロックはオイル交換の時に取り付けてもらう予定なので、今回は車内配線のみ施行しました(^^) 電源はヒューズボックスの所から平端子を使って取りました。アースは右横に♪ まず、悩んだモニターの取り付け場所はメーター前に決定。普通にステーを組んだら高さが出るの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2016年8月23日 00:16 にゃーすけ☆さん
  • Torque 車載時の動作自動化(Tasker使用)※応用編

    さて、前回の投稿からかなり時間をあけておりますが、応用編を書いていきたいと思います。前回作成した、「ACC(USB)で給電されるとTorqueを起動する」と、「停車(ACC/USB給電OFF)の時、ホーム画面に戻す」というタスクですが、実際に使っていると、こういう風に思うはずです。 ACC(US ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月10日 17:57 葉志さん
  • 追加メーター取り付け その1

    ZDをアップガレージで格安で手に入れてしまったが悪夢の始まり(おい スターターキットなのにZD以外センサー配線がすべて付いてない状態の物がかなり割引されて売ってましたw(ZDは新品) もともとアナログの針の動きが好きだった自分は「そういえばBFのメーター買ったらセンサーついてきたな」と思い返す ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年4月8日 21:01 まさ(´・ω・`)さん
  • S2000 メーター、エアコン LED化計画! その2

    基盤からLEDと抵抗を除去します。 この作業は特に難しいところはないですねww ただハンダがなかなか溶けないので 基盤を熱しすぎて他に影響が出ないよう気をつけてください。 今回はφ3を買ったのでパネルに収まりますが、 φ5のLEDは無理そうですね)^o^( ここで注意! LEDはダイオードなの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年6月15日 01:00 ☆かまけん☆さん
  • 純正メーターELバックライト化 その1

    いきなり飛んでますが、ここまでは間欠ワイパースイッチ取り付けの章を参考にしてくださいw メーターフードの内側にメクラで隠れたねじが2箇所あるので、 メクラをマイナスドライバーなどでこじって外した後、ねじを取り外します。 あとはクリップでとまってるだけなので、隙間に指をかけて引っ張り出します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年6月13日 22:10 ささひろ(Hirosir)さん
  • 純正メーターの照明LED化

    先日取り付けたBFタコメーター、文字盤の色をホワイトにしたのは視認性が第一優先でしたが、純正メーターの文字が白だったからと言うのもありました。 が、夜間イルミ点灯で並べてみると純正側の文字が黄色く感じます。というかちょっと古臭くさえ感じてしまう・・・ ということで照明用の電球をLEDにしてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年4月26日 02:07 kawasemi07さん
  • スピードメーターのフルスケール化

    ロガーには表示されるんですが、リアルに到達スピードや進入スピードを確認したかったのでマルチメーターにスピード表示させてたのですが、いかんせん老眼には大きな表示が欲しいとフルスケールメーター化に挑戦することにしました。 (鈴鹿のストレートエンドでも200少々なんですけど…) しかしながら、DIY先輩 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月14日 21:51 F119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)