ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

故障かな誰かご存知の方教えて下さい - S2000

 
イイね!  
ts s2000

故障かな誰かご存知の方教えて下さい

ts s2000 [質問者] 2013/05/20 20:15

誰か御存事の方、教えて頂けないでしょうか、異音の件ですが、昨日峠下りの時エンジンブレーキを効かせる為アクセルオフを繰り返ししていたら気が付いたのですが後ろ側(デフ辺りだと思うのですが)からゴォーというかなり大きめな音がしますアクセルオンにすればすぐ止まりますが、こんなものなのでしょうか、以前所有していた車両では煩かった記憶はありますが、ここまででは無かった様な気がして気になったものですから、アドバイス宜しく御願い致します。

回答する

新着順古い順

  • ts s2000 [質問者] コメントID:1509571 2013/05/29 00:03

    コメント頂きまして有難うございます。一応可能性のありで、自分で対応出来そうなものから潰して確認し、自分で出来そうも無い様な時にディラーか、修理工場へ持ち込み使用かと考えております。今回のジャッキアップの件ですが、揺すって見てガタがあるかどうかと言う事ですよね。今週末に確認して見ます

  • 道楽パパ コメントID:1509420 2013/05/25 13:00

    リア左のハブベアリングかもしれません!ガタが出ると音も出ます。
    ジャッキアップで解るので、一度、調べてみては?

  • ts s2000 [質問者] コメントID:1509189 2013/05/20 22:54

    御教授有難うございました。早目に対応考えて見たいと思います。

  • ducanori コメントID:1509187 2013/05/20 22:28

    私のS2000も89000km購入時からアクセルオフ時にゴー!と言う大きな音(音はオンで止まります)がしていましたが、クラッチ板、カバーなど交換で音は無くなりました。
    音はクラッチ板のダンパースプリングのヘタリが原因でした。
    クラッチの滑りは感じませんでしたのでもう少し交換を先に延ばそうとも考えましたが、交換後は不快な音も無くなり劇的にクラッチも軽くなりましたので、今はもっと早く交換すれば良かったと後悔しています。
    高額整備になりますが、金額分の効果はありますので、早めの交換をお勧め致します。

  • ts s2000 [質問者] コメントID:1509182 2013/05/20 21:24

    回答頂きまして有難うございました。中古で購入した為、今迄のメンテ歴が分からないのでコメント頂きました可能性大かもしれません距離も93.000kmと大台にもう直ぐですしマメにメンテナンスしてあげないと厳しいですね、因みにメンテナンスされて居られる方の車両は異音とか音等、同じ状況では出ないのが普通なのでしょうか、

  • なおと_ コメントID:1509180 2013/05/20 20:52

    アクセルでとまるなら多分クラッチのレリーズベアリングの劣化じゃないでしょうか?
    初期型でクラッチを1度も交換していないならクラッチのダンパースプリングの可能性もありますが・・・

    音は文章だけでは伝えがたいので実際にディーラー等で見てもらったほうが正確だと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)