AP1前期型に純正ハードトップ付きの車両なんですが、
後期ガラス幌に交換したところ、
助手席側にあるガラス幌の熱線カプラと純正ハードトップの熱線カプラの形状が違っていて困っています。
ディーラーに聞いてもレアケースみたいでよくわからないみたいです。
まあハードトップでも熱線なんて使ったことないので後期幌に替えても数年間気付かなかったのでアレですが、いざ必要となった時に困るなぁと
同じことで解決したかたご教授願います。
熱線のカプラのオスメスが単品入手できれば変換ケーブルが作れていいのですが。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- S2000
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
純正ハードトップの熱線と後期ガラス幌の熱線の配線 - S2000
純正ハードトップの熱線と後期ガラス幌の熱線の配線
-
前期型にハードトップを装着してから
後期型ガラス幌に、変更すると
配線関係が、いろいろ複雑みたいですね。
ちょっと、見当違いの回答で
誠に、申し訳ございませんでした。
(o_ _)ノ彡
欠品した情報は解りませんが
一応…
サービスマニュアル関連は所有しておりますので↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/car/1056161/4537470/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/car/1056161/3368925/photo.aspx
なにか、あれば?
また、お調べ致します。
ちなみに…
関連画像を再度添付しておきますね。(*´-`) -
-
じんさん、はじめまして
m(__)m
ご質問の文章の中で
「助手席側にあるガラス幌の熱線カプラと」
と、ありますが…
こちらの整備手帳に記載した↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/car/1056161/1915127/note.aspx
No.4画像にある
「コネクター差し込み口」の事でしょうか?
添付した画像の
S2000パーツカタログ7版で調べたところ…
ご覧のように
No.2がハードトップ側のコネクターがある配線で
品番が2種類あり
No.3が車両側のコネクターがある配線で
こちらは4種類あるようです。
なので…
じんさんの質問の内容を照らし合わせると
No.2のハードトップ側の2種類の品番は
コネクターは同じ物ではなく、形状が違う…
と言う事かも知れませんね。
ちょっと
質問の解答にはなってないかも知れませんが
参考になれば幸いです。m(__)m
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
65.9万円(税込)
-
AMG CLSクラス 左H RSP 黒革 SR harman/kardon ...(茨城県)
599.8万円(税込)
-
アウディ RS e-tron GT RSデザインPKGレッド カーボンPK ...(神奈川県)
852.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
