ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ロリータ1回目フロント

    134200

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 20:55 ペッパー 銀さん
  • Fローター交換覚書

    ローター交換 ACRE Billet4 for S660 Caliper専用品 パッド 800C ODO:93,795km 使用期間:′19/7/29~′21/12/19 使用距離:32,375km ローター外したハブ周りの状態 そんなに悪く無いかな🤔 一番減ってたパッドは、摩材とバックプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 13:18 Good.3さん
  • どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

    どなたかご存知の方いらっしゃいますか? 本日スタッドレス交換していて気になったのですが、S660のリヤのディスクについてご教示お願い致します。 ローターを止めているネジですが、赤い丸の1本しか無かったのですが、これは正常でしょうか? 青い丸の所は不要なのでしょうか? フロントには2本のネジで止まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月4日 17:52 くりパパ2さん
  • Ks-speed ブレーキローター塗装、交換

    まずは、耐熱塗料スプレー塗装 ディンプル部を黒マジックで色付。 右が黒マジック色付け後 ローター外し後。 やはりローター固定のM6皿ネジ外しに苦戦。 ショクドライバーでなんとか外れたました。 ローター取付け完了 仕上がりはこんな感じ。 ブレーキの効きはどうなのか? まずはローターならしを500km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 07:57 マン棒さん
  • 素人のリアブレーキローター交換

    ブンブン、ハローミンカラ! タイヤを外したところからスタート。 サイドブレーキをかけたまま、ローターを固定しているサラビスに潤滑油を刺してしばらく放置後緩めてしまおうと言う魂胆。 放置中はホイールを洗いました。メタルパッド、なかなかのブレーキダスト。 色々調べてみると、インパクトで簡単に緩ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 17:25 ひこにゃん@S660さん
  • 引き続きフロントローター&パッドも交換しました‼️

    フロントのサビサビローターに、着手します! 雨が降っていない間に素早く作業に‼️ ローターを外して☝️ サビをワイヤーブラシで、軽く落として! 赤サビを黒サビに、変えるやつで、処理しました‼️ これが結構手間ですね😅 新しいローターをセット‼️ DIXCELのSDタイプを使います! 皿ネジに、ワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月10日 15:32 えすろく君レッドさん
  • リアローター交換

    キャリパー外す前にサイドを引いた状態で ローターの皿ネジを緩めておくと外しやすい。 フロントみたいにインパクトドライバーは要らないので、 その分作業は楽。 キャリパー外してキャリパーサポート(?)外して ローターを外す。 フロントローター同様サービスボルト使わずに外れる。 後は元通りに戻すだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 23:27 yamanboさん
  • リアローター交換(パット、ハブボルトも)

    先週、フロントのローター(パット&ハブ周り一式)をデーラーに交換してもらったので、今回はリアを自分で交換しました。 事前に調べてたので、苦戦箇所はボルト類の取り外し位で左から1.5h、右は1h位で交換完了。 ローターはディクセルのスリットローター。パットはディクセルのESでフロントと合わせました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 10:45 モンゴメリさん
  • ブレーキローター交換

    今回はこいつを交換します。 モデューロのドリルローター ディクセルパッドZ もう何度もこんなことやってるので、ここまで写真撮るの忘れてました^^; ジャッキで車を持ち上げ〜〜の ブロックを馬にし〜〜の キャリパーを外し〜〜の で、ちゃんと針金か何かでつっておきましょう。 キャリパーはコンビネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月23日 18:28 とっぽ^^さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)