ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装2

    もっと明るい青のしたかった ベースに青があるので、マスキングもせず適当に塗ってみました ただ、下地が濃いので4回ほど重ね塗り こんな感じ 塗料を間違ったかも? マットブルー? ホイールを嵌めましたフロント ホイールを嵌めましたリア 車輛 車体のブルーとマッチしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 16:16 C24キスケさん
  • ブレーキローター塗装

    いずれ車高調自分でいれるしとサスの下見をしましたらブレーキローターくんが寂しそうにこっちを見てました。 これは塗装だと思い立ちました。 ブレーキ回り分解には12-14-17HEXメガネスパナがあればとりあえずOK。 錆をワイヤーブラシとサンドペーパーで落としたらコレでいいのかな? 若かりし頃にワタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 14:53 鴨やんさん
  • キャリパー塗装

    昨日のボディー磨きに続き、今日はキャリパー塗装を行いました。 ローターの中心が赤なので、あえてキャリパー塗装はしなかったのですが、マル5年の月日でキャリパーの色が汚くなってきたので、塗装することを決心しました。 赤色ばかりではくどいので、ブルーメタリックをチョイスしました。 色的バランスが心配でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 14:23 ねむちゃんGOGOさん
  • ブレーキ防錆カラーリングコート

    白いホンダのスポーツカーのブレーキはやっぱり赤だよね。 。。。という激しい思い込みで赤くする方法を調べてたら、こんなサービスメニューを発見。 https://www.hokkaido-mitsubishi.com/33-otaru/20211009/74873/ 費用を抑えるために自分で塗る方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月5日 09:19 K@8x9さん
  • キャリパー塗装

    ブレーキキャリパーを赤く塗りました。 使用したのはホルツの耐熱塗料(レッド) ブレーキクリーナーとワイヤーブラシで汚れを落として、マスキングテープで塗料が付いて欲しくない箇所をマスキングして、ハケで塗りました。 3回重ね塗りしましたが、クリーニングが足りなかったのか塗料の付きが悪く少しムラができて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 18:04 na0830iiさん
  • キャリパー塗装

    冬眠中にキャリパー塗装をします。 今年は超豪雪で家にいる時は除雪ばかりでクルマいじりも出来ずに3月目前になってしまいました😭 まずはガレージ内でジャキアップです タイヤ外して、ブレーキパッドまで外して市販のキャリパー塗料を筆塗りしました。乾かしながら何度か塗り重ねようと思います。 色は金色です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 18:07 ymzさん
  • 定番のキャリパー塗装

    キャリパーにホームセンターで購入したオレンジの塗料を塗っていきます。 本当は耐熱が良かったけど、まあ・・・ダイジョブでしょう・・・ ウマを持ってないので、ジャッキで上げて1輪ずつ外してハケぬりし、塗装面に触れないように注意しながらタイヤを戻すという面倒なやり方になりました。 もちろん2度塗りなんて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 16:37 イラチカさん
  • キャリパー塗装(専門店仕上げ)動画あり

    ローターを交換してから、キャリパーもレッドに揃えたいと思っていましたが、自力では到底きれいに仕上げる自信もなく、いろいろ調べた結果、千葉県松戸にある専門ショップ、キャリパーペイントジャパンさんにたどり着きました。 YouTubeに塗装工程が紹介されていて、これだけ工数をかけて仕上げてくれるなら間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 23:25 Muttanさん
  • キャリパー塗装

    養生したけど汚い、、、笑 近くで見なければオケースタイル😅 パーツクリーナーで洗浄した後 ホルスの耐熱ペイントを使用 赤にすると足回り締まって見えるね! まだ純正だけど!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 15:35 水無月ゆうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)