ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • CLUTCH SLAVE HOSE取付

    クラッチダンパーレスホースと同時に交換しました。 メッシュホースで見た目も性能も折り紙つきです。 個人的にSPOONのパーツ、車が好きなのでSPOON仕様にしていきたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:23 ミーティア2さん
  • CLUTCH DAMPER LESS HOSE取付

    SPOONのクラッチダンパーレスホースを着けました。 同時にクラッチホースもSPOONの物に交換。 作業中は写真を撮ることも忘れて作業してました(笑) 効果はよく分かります。遅延ダンパーのお陰でちょっと違和感のあるクラッチフィールだったものが、ダイレクトにというか普通のクラッチフィールになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:18 ミーティア2さん
  • クラッチダンパーレスホース取り付け

    走行距離 50690km SPOON クラッチダンパレスホース 競技用マフラーのEK9でエンストしないのに何故かいつまで経ってもたまにエンストするS660 原因はクラッチダンパーだってわかってたけど慣れると思ってたんで交換してなかった 交換した結果、発進楽、シフトチェンジでモタつかない タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 11:44 ちゃまEK9さん
  • クスコ type-RS CLR SPL取付

    S660に乗り換えてからショップにチューニング作業を依頼するのは初めてのこと。 いろいろと検討した結果、S660に精通したコージーライツさんにLSD装着を依頼することにしました。 信頼のおけるショップが近所にあって良かった(笑)。 佐々木代表に自分の要求するLSDの仕様を伝えて打ち合わせをした結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 21:17 たかくりさん
  • クラッチ交換

    クラッチの不具合が酷くなってきたので 一式Dラーで交換 【走行距離】 96,198 km 作業は、余裕をみて一泊二日 パーツは、9点一式 事前連絡してたので、揃ってます。 基本ノーマルですから、純正品で 二日目昼過ぎに、作業完了の連絡 取り外したクラッチカバー 取り外したクラッチディスク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月25日 15:30 Snoopy♪さん
  • クラッチホース交換(クラッチダンパー撤去)

    ピークトルクリミッター(通称クラッチダンパー)を撤去する為、クラッチホースを交換しました。 皆さんの記事を参考にDIYチャレンジです。感謝感謝です。 ホースキットはKTSさんをチョイス。 ジャッキアップして、インタークラーカバーとインタークーラー本体を外して、写真黄丸のアルミ支柱も取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月13日 22:12 えべす2000@オープンカー ...さん
  • LSD&軽量フライホイール取付/クラッチ交換

    立ち会ったわけではありませんが、写真を頂けたのでバーチャル交換作業中継を~(笑 ミッションケースを下ろすと純正クラッチ/フライホイールが見えます♪ こちらはミッションケース開けたところ。 ミッション(左)とLSD(右)が見えます。 右にビフォア、左がアフター♪ クラッチは純正に、フライホイールはT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月29日 22:04 ごま@S660さん
  • リアドライブシャフトオイルシール交換

    下回り点検時にお漏らししていたようです まだ4万キロくらいなんですがこういうこともあるでしょう 作業時間は都合上お泊まりだったので12時間としています バラしますので必然的にギヤオイル交換 パーツレビューのNUTECに交換です 今更ですがこうまじまじと下回りを見ているとミッドシップなんだぁ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 13:24 ピンクゴールドックさん
  • 忘備録 クラッチ交換&右ドアちり調整 60,237km

    高速でアクセルを踏むと オートマの様にタコメーターが跳ね上がり 即Dにクラッチ交換をお願いしました。 昨年の秋ぐらいからオートクルーズ走行時、 登り坂になるとプシュンとオートクルーズが解除されていたのは クラッチ滑りの前兆だったんでしょう。 10万kmもつとの思い込みもあり気付けませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月6日 17:18 青スさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)