ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • シフトノブ焼入れ

    無限とシーカーのクイックシフト入れた時に実施。 いい色になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 10:29 ガスプーさん
  • ドライブシャフト遮熱用バンテージ

    良い色に焼けたマフラーセンターパイプの熱からドライブシャフトのブーツを守る為、遮熱バンテージを実施。リフトアップしてエンジンマウントを検証していたときに思い付き、実施しました。 いつものAgoさんで。 良い色に焼けたマフラーセンターパイプ。職人技の手巻き 外から全然見えないけど、満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 12:45 wiz-kazさん
  • 1速に入り難い

    1速が入り難かったので ディーラーに預かってもらい見てもらいました。 ミッション内の部品交換。 メインシャフトのベアリングだったかと。 改善した・・気がする。 入らない頻度が減っただけな気が。 入らない時の感触は同じなので、 根本的な原因が違うような気がしますが・・ 指定オイルも使ってないう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月4日 21:42 ひらさん@JW5さん
  • クラッチマスターシリンダー

    恒例のギコギコ鳴るのでまたしてもマスターシリンダーを交換。 22万2000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 17:24 のぶ@タカノフさん
  • 1速に入らない再発(2)

    一速に入らない問題を半年ほど前に、ミッションのベアリング交換、1.2速シンクロ交換をしました。しかし近頃になって、停車時に一速に入らない問題が再発、段々と悪化して、2速、時折り3速も入らない事が起きていました。 ディーラーの6ヶ月点検に合わせて、みてもらいました。すると、クラッチマスターから、フル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 14:36 ACTY typeRさん
  • 素人の静電気除去パーツ作り

    TOOL COMPANY STRAIGHT Terminal 8mm 2x10mm 品番35-9013 Mesh wire 1m 品番35-9019 メッシュワイヤーを20mmくらいに切ってターミナルに通していく。 あとは握力60kgの手で両手いっぱい力入れて圧着していく。 10個作った時点で、握 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 22:56 ひこにゃん@S660さん
  • MTの修理

    1速ギヤが入りにくいため、ディーラーに入庫。 修理後の状態を見るのも含めて3日間かかります。 メーカー保証で直してくれます。 代車です。 2018年10月登録のFITです。 車内が、こんなに広くて良いのかと思えるほど広く感じます。 修理が終わりました。 ボールベアリング等の部品の交換をしたようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月11日 17:10 HONDA-RA007(名字 ...さん
  • REWITEC G5 投入

    ミッションオイルに混入するだけ。 ミッションのベアリングボールが交換完了したので投入 ギアの保護、耐久性向上…すればいいなW 12,396㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:45 えーじーさん
  • 1速入らない、再発(メモ)

    半年ほど前に、1速入らない問題の深刻化に伴い、ミッションを開けて、ベアリング交換、1-2速ギア交換をしました(自己負担13万円)。 が、停車中に1速に入らない問題が再発しています。入らない時は、一旦、シフトレバを2速側に1cmでもいいので、少し戻して再度押しつけると、シンクロの溝に入ってゆく感触が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月27日 12:19 ACTY typeRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)