ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 小部屋の掃除再び

    さて、あれから半年。 例の小部屋の様子はどうでしょうか? じゃじゃん。 こんな感じで小砂利がたっぷり。 何かの間違いじゃないかと思い、アングルを変えてもう一度。 あぁ。 こちらから見ても小砂利がたっぷり。 というわけで、事前に準備しておいた新型アダプターを掃除機に装着! ズボボボボッと吸い込みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 13:02 まるはち08さん
  • リアタイヤハウス内、フレーム上の砂の堆積

     シャシブラックを塗ろうと、タイヤハウス内を見ていたら、ここに、砂が堆積していることに気付きました。   スマホを突っ込んで、写真を撮ると、こんな感じ。  皿状になっていて、水が溜まる構造になってる。よって、水と泥がどんどん溜まってる状態。 反対側からも写真を撮ってみる。  水が抜けるような大きな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月11日 22:35 ACTY typeRさん
  • ロードノイズ対策

    フロントインナーフェンダーを外しエーモンのエンジンルーム静音シートを貼り付けました。 「シャー」という高周波のノイズ(パターンノイズ?)がカットされたようで、期待以上に車内が静かになりました。 タイヤはノーマルのネオバです。 近所の道でスマホのFFTアプリ使って計測してみました。緑の線が対策後 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:22 スティッキーさん
  • ピットをフラットに

    まずこれをS660の整備手帳に上げても良いのか…まあ発端がS660だからいんじゃね。てことで、 ウチは元運送屋さんだった場所なので、大型トラック関連設備などがあるんです。 その内の1つ、ピット(穴) S660マフラー交換するのに使ってやろうかと考えました。 でこのピットにジャッキが設けられてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月15日 16:46 タカ月さん
  • 下廻り防サビコーティング作業

    シール交換時に同時 近辺融雪剤撒かれているので毎年施工 サスペンションも やってもらいましたうれしい リアも ぺかぺか 結構擦ってると思ったんですが意外と綺麗 色がつかないタイプのようで安心 乾いたら見た目ではコーティングしてるかどうかも分からなくなります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 05:13 ピンクゴールドックさん
  • 素人の静電気除去Part5

    コロナ放電という難しい効果があると言う静電気除去をリアのABSセンサーのボルトに共締めしてみました。 ここです。 右側。 左側。 アップがこれ。 乗ってみた感じはというと、全く分からないʅ(◞‿◟)ʃ 毎週末雨で、今日午後ようやく夏タイヤに交換した。 スタッドレスのほにゃほにゃ感とは違い、が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月3日 17:08 ひこにゃん@S660さん
  • スプーンステアリングスティフプレート取付

    久しぶりの整備手帳! まぁアップしてないだけでソコソコ色々弄ったり壊したり放置したりしていた訳ですが。 今回は珍しく?画像撮りながら作業したんで久々アップします。 まずはココ。 アンダーカバーはぐってこのホース留めてるステーのボルト外します。 続いてここのボルトを片側2カ所ずつ。 なかなか狭いん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:59 京乃助さん
  • リア砂溜まり掃除

    軽くジャッキ噛ましのホイール外し 砂場になる前に吸出しです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 12:49 ゴンチャさん
  • エンジンフードの異音対策

    みんカラ先人の知恵を拝借して スパイラルチューブ内径9mmをフックに巻き付けてみました 結果は、カタカタ音はしなくなりました ダイソー110円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 17:13 しるびぃとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)