ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • シュピーゲル ダウンサス交換

    シュピーゲルのダウンサスに交換しました。交換の手順は諸先輩方の整備手帳を参考に。 まずフロント。 そしてリア。 スプリングコンプレッサーを使用しないですが、結構てこずりました。 無事交換完了。笑 交換後のアライメントは ラッシュ・モーター・スポーツさんで行いました。 結構リーズナブルにし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年2月4日 21:35 shin37さん
  • バネ交換

    BLITZのDAMPER ZZ-Rを使ってるんですが、使用目的にバネレートが合っていないようです。 で、目的とタイヤを決めて計算した所、前5kg/mm 後ろ6kg/mmと出たので交換しました。 が、走らせると挙動的に硬過ぎなのではないかと。 で、前を4kg/mmに戻して、後ろを5kg/mmに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月16日 18:07 りょー@さん
  • 直巻きスプリング交換

    BLITZのDAMPER ZZ-Rのバネではフロントのダウン量が限界だったのでMAQsの100mm バネレート6Kに変更しました。 実は今月初旬にフロントのスプリングをMAQsの125mm 8K、リヤを同じく200mm 10Kに変更したんですが、フロントは全下げ状態でバネレートをBLITZの4Kか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2022年9月29日 18:28 慎之介_さん
  • ダウンサス組み込んでみます

    (≧∇≦)7月20日に届いていたRG社ダウンサス。余りオーダーが無いのか、一週間で納品でした。10日ほどそのまま、熟成させてしまいました(*^_^*) しかし本日、やっと陽の目を…浴びました。 1ヶ月点検のタイミングでディーラーさんにて組み付けです‼️ どんな仕上がりになるのか? 楽しみで〜す(≧ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年8月1日 10:25 M坊さん
  • フロントサスペンション交換 その2

    どうも R です。 足周り改良のため、サスペンションとショックを交換していきます。 前回はフロント右のサス固定ネジまで外せました。詳しくはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6854570/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月27日 13:19 s660hiroさん
  • 青バネ赤脚に交換

    純正ショックをショーワのエボリューション極に入れ替えました。バネはspoonのプログレッシブスプリングのままです。いわゆる青バネ赤脚です。 作業要領は以前に行ったバネ交換とほぼ一緒ですので、気になる方はそちらの整備手帳もご覧ください。 作業手順を簡単に書くと… a)車速センサーを10mmソケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年12月11日 08:39 新造人間はにゃーんさん
  • スタビライザー 交換

    SPOONのサスを入れているので、バランスを考えスタビライザーもSPOONをチョイスしました。 フロントの比較画像です。 多くの方が載せているので真似しました。 スタビブラケットに塗布するモリブデングリスは汚れが目立たない様に同色系をチョイス。 ホームセンターで300円程 スタビリンクを締めつれる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月23日 12:58 マン棒さん
  • 2018初弄り KTSスタビリンク導入

    FRは車高調で20mm下がった分スタビの角度を強制する為100mmの調整式をチョイス。写真内側がKTS。外側はノーマル。 左右のバランスも微調整出来るので嬉しい。 スタビとロアアームのクリアランスは指1本ありました。 ステアした時の干渉も無し。 RRは、ブリッツ付属と同サイズ200mm。 ボールジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月24日 16:22 ケロロターボさん
  • 車高調 BLITZ ZZR改

    BLITZ DAMPER ZZRを基にFlatwellさんのレースデータをインストールされたショックとSWIFTのスプリングの組合せです。F:8kg R:10kg+アシスト5kg フロント リア キャンバーはF:2.5° R:1.8° アライメント調整とコーナーウエイトもバッチリセットアップしてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月19日 18:22 MASA@RK5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)