ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドリンクホルダーとスマホスタンドの取付(ステーDIY)その2

    運転席から見えないところだけど ビートソニックのスマホスタンドの S660の文字が少しでも目立って 見えるといいなと。 ガレージ内をあさって、 端材のステンレスシート(0.1mm厚)が あったので、貼ってみました。 晴れた日なら、反射して S660の文字が 見えるかな。 (カッコつけてガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 20:25 yattakeさん
  • ドリンクホルダーとスマホスタンドの取付(ステーのDIY)

    ドリンクホルダーが目立だぬように、 スマホスタンドの奥側に付けようと したが、 ドリンクを取る時に上に当たるので、 奥側の下方に付けようとしたら、助手席人の足に当たりそうな上に ドリンク取りにくい。 ということで、手前側で、 ドリンクホルダー使用時も 助手席の人に当たらなさそうな ちょい上側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 16:06 yattakeさん
  • ダイソー折り畳みドリンクホルダー取り付け

    中古でS660を購入し、純正ドリンクホルダーがついていましたが、一部破損していたのと、タイヤを積む際に邪魔になるため、ドア用折り畳みのドリンクホルダーを加工して取り付けることに。 加工といっても穴開け1か所のみ。 上部1か所、6mmドリルで穴開けします。 下穴はもともとから長穴につき、ビス頭だけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 21:46 imfさん
  • ソフトトップハンガー製作

    ソフトトップの保管用にハンガーを製作しました。 試しに吊るしているところ。 材料はツーバイ材と4ミリ厚の鉄板 完成の図 屋根の形にジグソーで切断してサンダーで研磨して整えて、接合部は25mmで穴を開けてルーターで削ってます。 車体から拓本?して4mmの鉄板を加工 穴の位置関係が一番難しかったです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 17:43 けろ6さん
  • パーキングシェード自作①‼️

    オープン時に、道の駅などちょっと駐車した時に欲しいと思ってたけど、純正のは、使用時以外で置き場が無く邪魔とか、意見も見てたので、自作してみる事に(^_^) トーカイという、手芸や裁縫関係の店で、帆布を買ってきました 幌を付けるサポートを活用します。 1cm幅のステンレスのポールを前後のサポート部の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月6日 17:35 バボーさん
  • キーホルダー再

    娘が作ってくれたプラ板オリジナルキーホルダーが割れてしまい、再作成を依頼したところ、姉妹で作ってくれました! ありがとう! 割れた旧作。こちらも保管しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 14:27 くりたくくりたくさん
  • S660センターコンソール後ろフック

    センターコンソール後ろのフック(車載バックの位置)に丁度収まる小物入れ、FBでお知り合いになったS6乗りの方の情報にで、三重のコメリ店にて購入、本来は、職人さんが腰につけて釘やビスを入れる籠のようです。正面に商品名のワッペンが貼ってあったのでそれを剥がし周りに糸が縫い付けてあったのでそれもカッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 18:52 おリバーさん
  • スマホホルダー取付け

    運転中に充電したい時などトレイに突っ込んでいたのですがゴチャゴチャするのでスマホホルダーを取付けたいと思います(^^) バックヤードスペシャルさんのナビブラケットを選びました! ホルダー本体は色々と見て悩みましたが… コンパクトで頑丈そうなこちら。 折り畳めてフル金属製というのが決め手になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 19:09 ねお。さん
  • ティッシュ箱 制作

    さすがのS6 ティッシュの置き場も困る仕様 サンバイザーに取り付けようと思うけど 普通の箱ティッシュだと S6には大きくてバイザー内に 収まらない(>_<) のでビニール梱包の エコティッシュのを使いたい 今はS6購入して激貧乏だし エコティッシュの箱もないし 貧乏箱なしって事で 段ボールで制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月23日 13:20 むうんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)