ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビアタッチメント みん友さんオリジナル

    みん友さんがお願いして作ってもらったナビアタッチメントです。 純正センターディスプレイ は、跳ね上げることで見ることができます。 寸法が細部までピッタリなのにビックリ。 一切の隙間がないので、ガタつきは皆無です。 重くなったのでアイドリング時はブルブルしてますが、個人的には全然、許容範囲です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 07:42 Chobi-Sanさん
  • センターディスプレイにゴリラナビ設置

    S660の購入時 ほとんどの人が注文したメーカーオプションのセンターディスプレイ。しかし、ナビはスマホで有料のアプリを契約しなければならず、 動作も不安定で解像度も低くスマホから操作しないとダメといった使い勝手もかなり悪いディスプレイ。 Bluetoothでのオーディオの再生とハンズフリーで電話が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年4月2日 22:08 ぽこおにさん
  • 44Gメディアマウンターとり付け

    2018年11月某日 フェリーに乗って九州へ向かいます🚢 ↓ 第4回「頑張ろう九州、S660全九オフ」 in 三愛レストハウス 44Gさんのブースにて メディアマウンターの試作品を確認 ↓ 『これ、ふたつ下さいなぁ😊』 良さそうなので注文します。 ※みん友さんの分とはぐ用 数ヶ月待ちます。 ↓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 00:58 とり.さん
  • みん友さん謹製ゴリラ用アタッチメント取り付け。

    アタッチメントを組み立てます。 CN-G1000VDからCN-G1200VDにゴリラも交換です。 アタッチメントでセンターディスプレイを挟み込みビス4本で取り付けます。 ABS樹脂製で加工精度も高くガタも無くビスもすんなり入りました。 電源コードとFM-VICSのアンテナ、コードは前機のまま使用し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年3月28日 01:18 1091aaさん
  • 44G 2DINナビキット

    2DINナビキットの最終型を44Gの吉田社長が 送ってくださいました。より精度が上がったので 以前のものと取り替えてくださいとのこと。 (優しいのね。) 前のプロトタイプのものは、赤丸のところが若干隙間が。 これでも大丈夫やったんですけどね。 今回送ってもらったのはカーボンタイプ、 その模様も、質 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:04 pologtrさん
  • パナゴリラ取付 5インチ

    先輩方々のパネル類の外し方を参考にして、ツメを折らないように慎重に取り外し。 そしてエアコン吹き出し口上に6ミリ穴を空け ホームセンターで購入したアングルを取り付ければ、ほぼ出来上がり。 電源コードは写真の右側を削って通してます。 後はACC電源をコンソール裏側から、通せば この通り純正風! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月25日 21:54 LONG660さん
  • 44G2DINナビキット取り付け 純正金具取り付け

    44Gさんから2DINナビキットの金具が出来たとのことで、 自作金具からの取替えです。この二つの金具に挟み込んで固定するのですね。金具はダッシュ内のパイプにU字金具で固定との事。まあまあ難しいですやん。 ダッシュ内のパイプに固定。このパイプですね。p まずは左側から固定。この左側ステーの位置決めが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月11日 22:57 pologtrさん
  • ポータブルナビ交換

    S660は狭いのでスペース的に5インチでいいと思い購入したポータブルナビでしたが、「画面が小さすぎて見えない!(ハ●キルーペ風に)」。単なる老眼です(笑)それと渋滞情報が無いので渋滞回避できないし基本ルートは高速優先されるので下道で目的地を目指そうとするとUターンを促され使い勝手が悪いので交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 09:01 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • カーナビ取付

    今更ながら(笑) 写真が出てきたのでアップ 納車して30分後に即入院しました。 配線も作り直しています。 こだわりいっぱいです♪ ポン付けみたいに出っ張らない 純正クオリティを目指しました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月16日 22:17 たっすんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)