ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換 ツイーター

    ウーファーに続き、ツイーターの取付です。 「音楽が目の前から聴こえる」と 狭いS660の視界を遮らない位置を考えて付けてみました。 耳の高さで、ツイータースタンドの調整範囲から、 Aピラーのこの位置に決めて、マスキングテープにマーク。 Aピラーはドアの浸水防止のゴムを一部外して、 上の方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月2日 23:12 Tommy Aug.さん
  • スカイサウンドシステムフロントを取り付け

    スカイサウンドのフロントを取り付けます。 バッテリーのマイナス端子を外す指示になっています。 グローブボックスを外しますが、蓋を外してしまったほうがやりやすいと思います。 蓋は開けたときに引っかかる左側のバーのストッパーのついているバーを最後まで引き出して、蓋を手前に引けば外れます。 細かいところ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月8日 00:07 Dennis-jrさん
  • Beat-Sonic CS7 バックカメラセレクター設置

    Beat-Sonic CS7 S660専用カメラセレクターと Beat-Sonic BCAM6A 窓越しバックカメラを 一緒に設置しました。 エスロクの弱点 車体左側の後方視界の悪さを改善すべく 採用しました。 以下、メーカーWebより抜粋 ::::::::::::::::::::::: ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月24日 10:00 けんぶー☆さん
  • スピーカー交換

    前車の社外スピーカーが余っていますのでS660に取り付けします。 +ドライバーでネジを2箇所とります。 内装剥がしか指を突っ込んで強引にベリッベリべりっとドアパネルの内装を外します。 運悪く折れてしまいましたので、予備を買っておくのをお勧めします。 まぁ私はコレのママ再利用しましたけどw ほぼ全 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年4月30日 01:28 hamukouさん
  • スピーカー交換

    N BOXに取付していたスピーカーをS660に取付します。先ずドアのカーニッシュを外します。隙間に指を入れゆっくり全体を手前に引くと外せます。 次にドアパネルの赤丸2か所のビスを+ドライバーで緩めます。パネルの隙間に指を入れクリップを浮かせて外し、ウインドウスイッチのカプラーを外します。 純正スピ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年8月8日 13:41 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • スカイサウンドシステムリヤ取り付け後編

    ① インパネの下を配回した後、サイドシルに沿って既存配線にハーネスバンドで固定していきます。 既存のハーネスバンドと重複する部分は、既存のバンドを撤去して新たにまとめてバンドで留めなおします。 ② 運転席後部のパネルにハーネスをアルミテープで固定していきます。 ① 付属のの型紙を切り出します。 穴 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年5月8日 00:36 Dennis-jrさん
  • AVシステムの整備

    ノーマル状態ではあまり活躍が期待できないこのディスプレイ。子どもも車内でテレビやビデオを見ることができないので、一緒にドライブにつきあってくれません。 そこで、みなさんのお知恵を借りながら、およそ一ヶ月の間、こつこつとAVシステムを充実させることを試みてみました。 まずは、アース処理から。今後の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年11月4日 16:15 Wankelmotorさん
  • スピーカー比較 

    2016年購入直後 IPOD NANOでの音楽再生時のストレス解消のためスピーカー交換。 大好きなパイオニアブランドのcarrozzeria TS-F1730を選択。 オーディオマニアではないけれど、昔は、カーオーディオといったら、ロンサム・カーボーイだったんですよね。その頃からパイオニア製品に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月11日 04:36 RiderSC54さん
  • S660 クラリオン SRT1733 加工無しで装着完了

    以前整備手帳に「スピーカーの選び方」を掲載しましたが、既報の通りN BOX/N ONEに適合するスピーカー(今回はSRT1733)はS660に完全に適合することが確認できました。ドア内側のドアノブと窓開閉スイッチの近くにあるネジ2本を外し、ドア内張りを手前にバチっと一気に引き、内張りを外します。ハ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年4月26日 09:23 KOTAYUKIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)