ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    新年一発目はスピーカー交換! って、実はS660に関してはオーディオ系に手を入れる気あんまなかったんです。 ですが 1.某オフ会のジャンケン大会でいただいたアルパインのバッフルが手元にあった 2.ドアパネル外す度に貧弱なスピーカーがちと気になってた 3.某取引先に新年の挨拶行った時に新春特売でネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月3日 19:59 京乃助さん
  • カロツェリア 1DINオーディオ MVH-5600 取付け(補足)

    1DINオーディオMVH-5600取付けの補足になります。 ハンズフリーマイクはフロントルーフガーニッシュにあるS660α標準のナビスペシャルパッケージのハンズフリーマイクを外し、そこにオーディオ付属のマイクを両面テープにて固定しました。声を拾うのに問題は無いようでした。 ステアリングリモコン関連 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月22日 08:25 わかめくんさん
  • スピーカー交換、ツィーター・簡易デッドニングキット取付 その2

    スピーカー取付ブラケットを取り付けます。 純正スピーカーの取り外しの逆の手順で取り付け、上部1箇所ビス止めです。 続いてスピーカーの加工です。 スピーカー裏側に防水パッキンを貼り付け、表側にはスピーカー付属のパッキンは貼らずに、デッドニングキットの防音テープを貼り付けました。 が、後から困りました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月30日 21:25 tayutayuさん
  • ハーフDINSize DVDプレーヤー取付

    まずはグローブボックスを外し、仮組みを行ないます。結果本体は収まるのですが、本体背面のケーブル類が収まりません…かくなるうえは! 位置を出し、背面のハーネス類が出るところをイトノコで開放し干渉を防ぎました、なかなか位置だしが難しい〜 こんな感じです! 完成です。サイドブレーキの信号もアース処理をし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月28日 23:15 しゅうや。さん
  • スピーカー交換①

    純正スピーカーだとイマイチ貧弱なので、お安かったPioneerのTS-A1720AⅡと交換します。 S660はDINのスペースが無いので、普通の方法では社外のオーディオに交換できません。 今回は純正オーディオを活かす形で、交換するスピーカーをバイアンプ接続します。 車に取り付ける前に、ハーネスを加 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月24日 11:31 みかん三朗さん
  • フルセグチューナー取り付け 三菱TU-300D

    これをつけます。 中古で購入しました。 いろいろ外します。 まずはグローブボックス グローブボックス外れました。 ここからが大変 いきなりセンターパネル外れてます。 本来はセンターディスプレイを外してですが、ネジがが固くて外れなかったので付いたまま強行しました。 パーキング配線加工です。 若草色の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年7月16日 12:57 ロンメルさん
  • iphone設置&壁紙変更

    iphoneのナビ機能を使うため、ハザードスイッチ付近にマグネットで取り付けてみましたが、MTシフト時にコード等が邪魔になり、また、目線の移動が大きくなることから、先人の方々を参考に他の設置方法を検討。 結局、ゲルパッド式のスマホホルダーに。 これで、シフト時も問題なし。 また、スマホナビ使用時の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月15日 13:42 m@ckeyさん
  • 2DINナビ取り付けに挑戦中(●´ω`●)

    ホットカッターでまずはバリバリカットしていきます。 じゃんじゃんバリバリ。 プラスチック部分の裏がワッフルみたいになっているので、なかなか苦戦しております。 ブラケットの溶接部を削ってむしり取りました(●´ω`●) あとはこのぶっといケーブルを何とかしたい! 晴れたらセンターのパネルを外して、引き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年9月17日 22:31 ころすけ2号さん
  • チューンアップトゥイーターTS-T420

    carrozzeria チューンアップトゥイーター TS-T420 エクスで使わなく 余っていたもの 道具は、こんなものかな ドアの外し方は先人の 整備手帳を参考にしてください おでかけ前に左ドア 取り付け 極性 青-プラス 水色-マイナス どこに付けるか悩んだ末 一番簡 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月4日 18:08 pikazo-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)