ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デットニング施工

    内張りをバリバリっと外し、透明なビニールをニュルっと外します 頑張ってブチルを除去します コレ地味にしんどい・・・ もう片方はhiroさんに手伝って頂きました(笑) 除去したらプラダンで型取りします 型取りしたプラダンで左右対称に同じサイズで切り取ります ドアを外からトントン叩いて、必要な所に制 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月30日 21:24 あみやんさん
  • デッドニング

    audio-technica ドアチューニングハイグレードキットAT7505R before after 効果抜群♪満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 00:51 詠み人知らずさん
  • デットニング2♪…他

    前回の続きで今回は助手席側を♪ 前回ガムテープを忘れてたから今日はテープでブチル取り♪ ♪ 今日も寒いから温め不要だけどドライヤーで温めてみた♪ ついでに自分もw スピーカー外したら昨日の雨水が大量に(T ^ T) 仮のスピーカーだから壊れてもいいけど、KICKERのスピーカーを買うまでに対処方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月11日 14:13 さく♪さん
  • デットニング…1♪他

    ブチル大量(>_<) 塗装禿げたw もっと塗装禿げてたw アウターに制振材を♪ 写真ないけど吸音材をはりはり♪ 制振材と防音材をはってみた♪ 腱鞘炎が治らないから今日は運転席側のみ(T ^ T) キンブルで仕入れたおもちゃ…使い道が浮かばないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月7日 17:14 さく♪さん
  • デッドニング

    デッドニングしました。 左右2枚で3時間かかりました。 エーモン 基本キット2198 使用。 ノーマル・スピーカーでは音の違いは判りませんでした^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月17日 22:37 bbpjさん
  • デッドニング施工

    デッドニングに使ったものたちです。 どれも昔に安売りしてた時には買って、前車で使わなかったやつです。 まずはサクッとドアパネルを外しました。 そしたらなんとスピーカーのネジがほぼ外れてました^^; 運転席側は全滅、助手席側は2つ MDFバッフルなので、取り付け時に次外す時は鬼目ナット付けないとだめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 21:10 Ryinaさん
  • 昔の余り物で施工しました

    昔施工した残りが有ったのでビニールとブチルゴムを取って中側に貼りつけました。 ホール部分をレジェトレックス貼りつけエプトシーラー貼りました。 ノーマルスピーカーですが、結構聴けるようになりました。次はスピーカーですね(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 21:14 さん
  • デッドニング

    AQUAのデッドニングキットです。 内側のものです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 16:09 かおくすさん
  • デッドニングへの道 おまけ

    一番弱い部分がサービスホールになります。 強固な箱を作って来て、一部だけシートだけだと弱いので、強度上げました。 転んでもただでは起きません(笑) 失敗して剥がしたアスファルト系のシートを上から貼り付けしました これだけでもサービスホールに貼り付けた部分の音が変わります。 しかし・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月14日 03:03 ZAKU06R1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)