ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • センターディスプレイの活用(補足2)

    高いお金を払って付けたセンターディスプレイの活用を考えた場合、冷却水温度・ブースト圧・電圧などを表示することもありかと思って、ODB2アナライザを接続。 悪くはないが、出番が少なく、自己満足でしかないガジェット。 アプリ立ち上げ後、最初の接続ではエラーとなるが、接続できてしまえば問題なし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 19:39 ピースのお父さんさん
  • センターディスプレイの活用

    高いお金を払って付けたセンターディスプレイが、バックカメラのモニタとしてしか活用されておらず、納車直後から何とか有効活用できないかと考えていた。手法としては、追加投資をできるだけ抑えて活用の幅を拡げること。 結果としては、「上手く行ったのだろうか?」と自分自身でも疑問(iPadを買った方が早かっ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年9月18日 18:47 ピースのお父さんさん
  • MAROYAエンジンフードダンパー取り付け

    まずは部品に不足がないか確認です フード側を取り付け 車両側を取り付け そして完成 説明書通りにすればなんら難しい事はありませんでした。 取り付け後はねじの緩みが無いかたまに確認するくらいですかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 20:26 とっぽ^^さん
  • アプリとカメラ

    REV BEAT S660 ダウンロード後の初走行して来ました。 音楽も軽快で中々楽しいですね。 富士スピードウェイの2日目に当選したので買いました。 吸盤台座が欲しかったのでカメラ以外も購入送料代引手数料込みで約10200円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 00:32 アルバイノさん
  • モニターアース取付

    コンソール外す事を手抜きしましたが、それなりに面倒でした。指が入らない… モノはヤフオクで入手しました。 コルゲートカバー付いてましたが、この気遣いが施工性を悪くしてますけど、あるに越したこと無いですよね。何とか装着出来ました。 無事にアース取れたのですが、解像度が悪いには変わりないですからね… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 13:43 tewazaさん
  • S660 スマホホルダー取り付け 極楽

    納車されてまだ1週間。まだ、保護シール付いてます。 長崎オフ会に参加表明させていただきましたが、その日も夜24時過ぎまで仕事… 今日はそれまでの唯一のオフ… とりあえずカーナビないとやばくね?と思い。センターディスプレイを犠牲にして取り付けることにしました。 視認性もしかり、パッと見えるのはやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 21:18 のぞむ.hopefullyさん
  • デッドニング施工

    不要な方には全くもって役に立たない手帳ですが、DIYでデッドニング施工を行いました。 スカイサウンドのフロント4スピーカー化と共に作業してます。 先ずはブチル剥がしです。 ビニールを剥がした後ブチルの塊を掻き取るようにプラヘラで除去します。 画像のような感じでオッケーです。 ホンダのブチルは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年3月20日 21:14 ここにゃん★さん
  • Pメンモニター壁紙

    P メンバーのS6のくりさんにモニターの壁紙を作ってもらいました。 有り難うございます🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 16:20 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • シフトノブ交換

    Before 以前ノーマルからアルミのシフトに交換しました。 after 本日、無限のカーボンシフトノブに交換 1 無限のカーボンシフトノブに交換 2 47ミリから51ミリに大きくなり握り感が増しました。👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 09:21 リク660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)