ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ボディ色マグネットキーホールカバー(自作)

    いきなり完成図 マグネット脱着です。 バージョン①のクオリティ満足度30%‥塗りムラが酷いのでまた作り直します。 以下メイキング 直径15mm 厚さ1mmのネオジム磁石をゲット。本当は16mmがベストなんですが無かった。 写真は仮合わせ状態 純正色のタッチペンでヌリヌリ、 タプタプにして後で馴染ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月7日 18:29 Yamato3Dさん
  • リュウさん謹製セキュリティプレートを光らせてみた(^^)

    fitでも付けてますがセキュリティプレートにLED仕込んでみました(^^ゞ 手持ちのテープLEDをカットして半田付け… マットが汚い(笑) あ LEDは REIZ TRADINGさんとこの爆光のヤツです(^^ゞ 毎度毎度ハイクオリティなプレート… リュウさんありがとうございますm(__)m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年7月7日 16:57 seebowさん
  • キーホールカバー?

    シルバーが目立ちます。 ジャンクパーツからサイズの合うポッティングシールを貼りました。 大分目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 19:39 Yossyです。さん
  • ドライブレコーダー駐車録画によるバッテリー上がり

    ケンウッドDRV-610を昨年末取付ましたが、価格COMで駐車録画をすると三日間放置でバッテリー上がりを起こす書き込みがあり自分も心配してましたが・・・ 二週間前ついにエスロク三日間放置でバッテリー上がりが発生しました。 軽はバッテリーが廉価製品で小型ですから上がりも早いのでしょう。 バッテリー上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月8日 09:48 Coedo@こえどさん
  • ドラレコ ノイズ対策

    ドラレコの付属のmicro-USBケーブルをドラレコにつなぐと、ラジオの感度が非常に悪くなる為 ケーブルにアルミテープを巻いてみた ・・・ ラジオの電波干渉は、無くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月26日 12:28 chu-iさん
  • ボディカバー取り外し(備忘録)

    毎回悩むので備忘録として残しておきます。 まずはバックルがある助手席側を跳ねあげます。 そして運転席側を縦に跳ね上げます。 次にフロントを外してホロ部へ リア側をたたみます。 コンパクトにホロの上でたたんでいきます。 完了

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月12日 13:34 ハイパーいわんさん
  • S660専用門番

    番外編です。 うちのガレージの門番です。 ^ ^

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年4月24日 09:48 ide1001さん
  • ドラレコの電源を運転席側に!

    最初から運転席側にすれば良かったかな? 助手席側に配線してたドラレコ! ラジオの入りが非常に悪くてほとんど雑音で聴けない状態でした!? みんカラ徘徊中に助手席側に配線するとラジオに影響有りとの記事が・・・!? そこで、助手席側から配線を運転席側へ移行しました! FMはそれほどかな?と思いましたが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 11:08 プレ3rdさん
  • スマートキー電池交換

    納車して1年半、ついにキーの電池が少ないと警告が出ました~(゚∀゚)!! まずはスペアキーを抜いて。 抜いたスペアキーを凹みに差し込みグリっと。 パッカーン✨ NEW電池。長持ちしてくださいw 交換して、カバー取り付けて完了😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月13日 17:56 さっとん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)