ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ダクトから見えるあの部分をぬりぬり

    ダクトカバーをつけて網々になったこの部分 中を覗くと白い鉄板が( ゚Д゚) あいにくの天気ですが、全力でヒマだったので、雨の合間を縫って塗装することにしました まずはサクッとバンパーを外します 外し方はいまさら説明は不要と思いますが念のため バンパーは左右フェンダーに留めてあるネジを外し、あとはボ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 9
    2016年9月19日 13:50 MaSaYa☆082さん
  • S660 フルラッピング! Vol.2

    着々と進行しているロープマン号のフルラッピングです! 小技も1つ紹介しますよ~ 先ずはフロントバンパーから(^^)/ バッチリですね♪ さすがは“マットカラー” 造形が強調されます。 次に、エンジンフード1枚貼りです。 綺麗に貼れました(^^)/ ボンネットも貼り終わりサイドから・・ ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月5日 23:17 ロープマンさん
  • デカール修復

    クラッシュで左リアフェンダーとリアバンパーが新品になったので、無くなってしまったデカールと、タイヤバリアに擦れてダメージを受けたデカールを修復してもらいます。 今回はバージョンアップ無しで、修復だけですが…。 ??? なんか足りない気が…。 家に戻ってから、ゼッケン11が無い事に気づいた。 職人さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月1日 15:39 hira274さん
  • 昨日塗装が出来上がったパーツの取り付け完了🎵

    フロントグリル、ダクト黒塗装に完了。 リヤーアンダーバンパー、センターダクト黒塗装に完了、次いでに編み化、テールランプ全点灯化。 フロントサイドダクト黒塗装に完了。 サイドダクト黒塗装に完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月23日 07:36 マッスル660さん
  • ロールバーガーニッシュ ポリッシュドメタルMで塗装

    軽く#400のペーパーを当て、下地処理 中性洗剤で脱脂 ミチャックロンでプライマー処理 ソフト99プラザフを2本散布 ソフト99ボデーペン ポリッシュドメタルM(NH737M)3本散布 納車時から気になっていたハイマウント ぎりぎりまで塗装して、先端のライト部分は、4Dカーボンシートを貼り LE ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月8日 22:45 chu-iさん
  • S660 フルラッピング! Vol.1

    さあ、いよいよフルラッピング施工開始です♪ 先日のブログでも紹介しましたが、今回フルラッピングをお願いしたショップは足立区のHeartsさんです。 HP http://hearts1001.jimdo.com/ 新HP http://hearts-car.jp 仕上がりとスキル。そしてセン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年8月1日 21:22 ロープマンさん
  • 足回りの錆チェンジャー施工🔃

    ホイールを外す度に気になっていた赤錆❗️ ホイール面だけでなく、足回りの至る所で赤錆が目立ってますよね〜😵 そこで、このGWの時間を利用して、以前から準備してあった錆チェンジャーを施工します(^ ^) 材料はコレ‼︎ ずいぶん物置で寝かせてしまいました(^^;; ホイール面の凹凸のある錆は、段差 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年5月8日 07:49 「378」さん
  • ガーニッシュ塗装+α その1

      今回いつくかの作業をします。 一つ目は サイドインテークガーニッシュの塗装。 まずはガーニッシュを外します。 このガーニッシュはドアを開けたときに 見えるビスとツメで固定されています。 取り外す際、ガーニッシュがボディに擦れて 傷がつく可能性がありますので、 周囲を養生しておいたほうがいい ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年1月19日 22:15 えすろっくんさん
  • ロールバーガーニッシュ同色塗装

    ガーニッシュをハードトップと同色にすべく、ホンダの自社工場にて塗装をしてもらいました。バッチリ合ってます。 それにともないクラブステッカーの位置をここから 定番のこちらに移動。肉球も忘れずに(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年2月28日 16:23 rance0314さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)