ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • バックヤードフロントバンパー3

    ようやくここまで完成しました。 これで塗り分けは完了です。 あとはクリアーを入れて艶出しします。 合わせてダクトのネットもラインを合わせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:36 kuriaki.csnさん
  • アクティブスポイラーを 赤に チョイ フレームレッド化

    純正カラー と おんなし フレームレッド です ヨンヨンジー の ちょびっと 上がったまんま 金具が冴える〜 う〜む メリハリが あって ええ〜 自己満やし〜(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月11日 07:50 揖斐太郎さん
  • スカルキャップ塗装 1

    完成が近づいて来たので 忘れるまえに載せておきます。少し長くなりますがお付き合い下さい。 スカルキャップの色を替えたいなぁと思い そのまま 色違いを購入するか 好きな色を 塗るか 迷いました😞 結果 白を購入して 塗装に挑戦します✨ 予備で 一つ 残すことに しました。 ディーラーから購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月18日 11:11 ゴロにゃーさん
  • 無限サイドスポイラーフィルム貼り

    貼り付けるフィルムをア○ゾンから購入。 大きさは1500×500。 これまでカーボンシートで使って伸びと接着力に信頼のある3Mの製品です。 サイドスポイラーの大きさに合わせて15cm幅でカット。 ダークガンメタのパーツだけ取れればやり易いのですが、塗装済み製品なためリベットで固定されているので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 17:38 yukemuri272さん
  • エアインテーク塗装

    一度、やってみたかったんですよね。 車のパーツの塗装ってやつを。 ちょうどいい塩梅で、ヤフオクにエアインテークが出品されていたので塗装用に購入しました。 で、近くのDIYショップでホンダのプレミアムホワイトパールを買ってきたのですが、正しくはプレミアムスターホワイトパールだったようで、微妙に色合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月25日 08:29 ふぁるんさん
  • スカルキャップ塗装 研磨 取り付け

    今日は 涼しかったので 塗装後の研磨 頑張りました✨ 先日の続きです🙇 まずは 耐水ペーパー1000で軽く凸凹とりから。 次に1300しかなかったので しっかり 凸凹が無くなるまで ごしごし🎵 そして 2000で研磨面を 細かくなるように ひたすらゴシゴシ(ノ_<。) 夢中になってたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月25日 18:47 ゴロにゃーさん
  • リップにラッピングしてみましたが・・・

    結論。アカンw   全部ラッピングするのではなく、リップの下部をボディ同色でやってみましたが・・・ 以下2点がダメ。 ①ラップだと、ツートンになる境目が気持ちよくスパッとならずに波打つ。 そりゃそうだよね。。。プロなら綺麗に直線にできるテク持ってるかもしれんけど、アマは素直に全体をラップすべき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 02:42 conecochanさん
  • リアガーニッシュとディフューザーなど

    ガーニッシュを穴あけ加工 定番のナンバー横プラス 横も穴を追加してして パラーシュート対策と 廃熱効果に期待 ディフューザーと一緒に ガーニッシュも塗装 とりあえずボディ色に統一 組付けて完成 エアロ感強め?重たい印象? とりあえず様子見 気に食わなかったら ダーク系に塗装します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月9日 09:44 むうんさん
  • エスロク:FEEL'Sスポーツバンパー全塗装

    前回までにワレカケの補修を終えてプラサフを塗りました。 ちなみにプラサフは2本半使いました。 乾燥後、#1500でしっかり磨いてツルツルお肌に仕上げました。 塗装作業はバンパーを実家に持って帰って行いました。 実家には十分な広さの倉庫があるので、天気や風に気を使う必要がないので。 ということで、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 20:01 ふぁるんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)