ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ボクも流行に乗って、、

    以前こーすけさんの整備手帳を見させていただいた時に、とても面白い作業ネタに関心いたしましてー☆ そして、最近リアのアミアミ化が流行っているようなのでー(^ー^) ボクも便乗してみました 笑 エンジンルームの熱対策にもなりそうなので、やってみる価値ありそうです! ぶちょお仕様のコンセプトは、ち ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 11
    2015年11月30日 23:57 デザイン☆ぶちょおさん
  • オーナメントをグリルに☆ Vol.6 装着編☆

    やっと出来上がったオーナメント付グリル☆ このお顔も見納めです このエンブレムレスの無国籍風も結構かっこいいのですが、 やはりホンダのマークは外せません(^ー^) さくっとバンパーおろします☆ グリルも爪ではまっているだけなので、簡単にはずれます(^^) 難なく、装着完了 あっという間で、な ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 9
    2015年8月15日 01:27 デザイン☆ぶちょおさん
  • ぶちょおオリジナル☆フロントグリルガーニッシュ 製作

    先日、イメチェンでホイールに貼り貼りしたとき、 グリルもイメチェンしてしまえっ って貼り貼りしたグリル。 のペーっと感がなくなって、デザイン的にはすごく良くなったかなぁと思っていたのですが、 やはり貼り貼りだと、なんか質感がない気がする。 気になると、ソコばっかり目がいくので、、汗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2015年9月17日 22:22 デザイン☆ぶちょおさん
  • オーナメントをグリルに☆ Vol.4 仕上げ編

    やっと出来上がった台座をキレイに面出ししていきます! ボクが面出しするときに良く使う方法で、 缶スプレーを吹いては削って、また吹いては削ってを繰り返してだいたいの面を出していきます。 塗装面が均一にヤスリで削れるようになるとだいたい面が出てきたという目安です♪ だいたいの面出しが完了したら、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年8月13日 09:15 デザイン☆ぶちょおさん
  • オーナメントをグリルに☆ Vol.1 マスター型編

    ボンネットにオーナメントがあるより、グリルにあったほうが、鼻が長くみえていいかなぁ、と思い オーナメント移植作業勃発です(^ー^) 個人的にオーナメントは、メーカーを主張する唯一のアピールポイントだと思っているのでHマークはどうしてもはずせません 笑 ベンツのスリーポインテッド・スターやアウデ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年8月1日 02:41 デザイン☆ぶちょおさん
  • ちょい見せバンパー加工

    みん友さんのデザイン☆ぶちょおさんが整備手帳で紹介していたヴェゼルグリルの加工によるS660のちょい見せバンパー製作。どーーーーーーしてもやりたくてぶちょおさんにお願いし、特別に、特別に、特別に施工して頂きました。 普段は自分が率先して作業しますが、今回はほぼほぼ見学者。唯々ぶちょおさんの匠の技を ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2016年1月31日 22:14 MaSaYa☆082さん
  • オーナメントをグリルに☆ Vol.5 装着準備編

    やっと出来上がったオーナメント台座をグリルに装着していきます(^^) そのまま付けるのはつまらなかったので、色替えをすることにしました。 プラスチック部分を外したほうが、作業がしやすそうなのでバラシてみます(^^) 8つのツメと両面テープでガッチリくっついておりました、、 ツメを緩めるのもたい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2015年8月14日 08:26 デザイン☆ぶちょおさん
  • S6純正ホンダエンブレムをヤスリがけ

    ホンダエンブレムを密着させました。 完成〜♪ 上から見ても 光が漏れてません S660リアホンダエンブレム。 横から見るとかなりR形状 ヤスリを新調、追いヤスリ かなり削りました、5mm強、ペラペラに 我が家の両面テープストックです。 コレで貼り付け いいお尻の電飾が完成〜♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:47 シロだもんさん
  • ダクトカバー装着

    もはや、定番化しつつある、ダクトカバー。 ずいぶん前に入手していたのですが、 放ったらかしにしてました。 色塗って仕上げます。 これが・・・ こんな風になりました。 これほど印象が変わるとは・・。 パーツの出来がすんばらしいん ですわ。 これまた、放ったらかしにしていた、 大御所作のメッシュグ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 17
    2016年9月14日 00:07 ぶぅー様さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)