ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リフレクターのLED化

    多くの皆さんがやられているリフレクターのLED化を自分でやってみました。 市販品の購入も考えましたが、勉強の意味も込めて、自分でやってみることにしました。 まずは、バンパーの取り外しです。 取り外し方法は、先人の方々が詳しく掲載されていらっしゃるので割愛しますが、ポイントは左右のホイールハウス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月5日 04:11 NT2011さん
  • フォグランプのデイライト化

    S660 Day Light Unit このキットはポジションランプをデイライト化するキットですが配線を変えてフォグランプをデイライト化してみました。 全灯点灯させた状態 スモールライトポジション この段階でフォグランプとポジションランプが点きます ライトスイッチオフの状態。 エンジンを掛けると点 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2019年12月5日 21:18 s-k-m-tさん
  • リヤガーニッシュ、リフレクター、ブレーキランプ連動

    ダイオードと抵抗400Ωを噛ましてポジションランプ点灯の時は、減光にしました。 リヤガーニッシュランプとリフレクターランプをブレーキランプと連動 ブレーキを踏むとより輝きが増します。 ブレーキのみ点灯 車検時に備えて入り切りのスイッチを付けました。 これでリヤーのLED加工完成です。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月3日 23:23 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • リアパネルのLED化

    リアパネルのLED化です。 リフレクターのLED化も同時に行いました。 まずは、バンパーの取り外しです。 バンパーと本体を接合している左右のネジの発見と取り外しの工夫がポイントです。 次にバックパネルの取り外しです。 エンジンルーム側にナットで止まっているので、それを外します。 具体的には、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年3月5日 04:45 NT2011さん
  • リフレクターのLED化 加工編

    もうみなさんお馴染みのリフレクターのLED 化。 やろうやろうとは思っていましたが、重い腰が上がらずに今までずっときちゃいました。 ディーラーでリフレクターを注文し、テープLEDも購入。 やっと準備が出来ました。 で、今回使用したテープLEDはこれ。 側面ダブル発光タイプのテープLEDです。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年3月21日 12:32 NORI@さいたまさん
  • ウイポジ

    ウインカーポジションキット ¥1421(税込) ヤフーポイント使用のため プライスレス(笑) ウインカー(+)線を 探します。 グリーンでした。 右も左も同じ色でした。 切断してギボシを取り付けます。 ポジション線 ピンクでした。 分岐して電源を取ります。 コントロールボックス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月28日 00:10 pikazo-さん
  • デイライト配線 ①

    デイライトは、IG 信号から取るので 室内からボンネットに配線が必要です。 純正フォグの配線も使えそうですが 他の線も引き込みたいので、ここから 3本入れます。 ブーツを外して、横から エーモンの線通しを差し込みます。 運転席側に向けて入れます。 運転席側から 線通しが出てきます。 入 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年3月30日 15:13 P-Manさん
  • デイライト取付け(ど素人編その2)

    その1からのつづきです デイライト側の加工など フロントガーニッシュは、今回は全部抜きました(^^) グリルに貼っている網と統一させます 一部残したのは網を乗せる部分 エンジンかかってる時はいいのですが、駐車時にLEDの粒つぶが見えるのが気になり、カバーを付けようかとw 最小コストで、そこそこ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 10
    2016年3月25日 17:08 肉天うどんさん
  • テールランプ加工?とLEDリフレクター取り付け

    先に完成写真 S660を購入する前からずっと憧れててこれは絶対にするっ! ってきめてました(笑) 昼間だとちょっと分かりにくいですね(笑) まずリアバンパーを取り外しました タイヤが 邪魔になるかなぁと思い外してジャッキアップ ビスとピンを外して引っ張るだけでした(^^) 別にジャッキアップ要 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年3月5日 22:54 たく&デスゴリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)