ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 流れるウィンカー作成

    インフルエンザで病欠中(=_=;) 高熱でうなされつつもただねているだけなのも何か悔しいし勿体ないので!? 買い置きパーツで遊んでみます。 画像は以前ヤフーストアで購入した30cm〜22LEDテープ 納車時に購入してあったセンタースクリーン(笑) こちらの出っ張り部分を地道にヤスリがけして平らにな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月15日 15:56 京乃助さん
  • S660のバックランプ増設その1

    先ずはバンパーの取り外し。 ナンバーを外し、合計8箇所のクリップを外します。 赤○と黄○部分ではクリップの種類が違うので注意しましょう。 ってこの画像では既にワークランプ付いてます(汁 この部分のクリップの種類が違います。 この部分にプラスネジがあります。 結構固く締まってますので、良いドライバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月16日 14:33 shin@S660乗りさん
  • コンセプトに近づけたい! その後の後

    前廻りはここで一息入れて、今度はテール廻りです。 反射板の所もコンセプトは光っていますから、これを目指してLEDを仕込んでみました。 テールライトからとりあえず電源を取って。 うん!なかなかですね (*^^)v あとはテールライトの間をどうやって光らせるか ですね。   (=^・・^=) 出来たら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年7月5日 19:53 とみりんさん
  • リヤパネル アクリル加工 バージョン3

    今回使用したのは10mmのアクリル棒 使用したダイスは12mmピッチ1.75 普通、ダイスでねじを切る場合ボルトが10mmなら10mmのダイスを使いますが、それだと写真のように先端がかなり削れてしまいます。 ピッチが1.75ということもありキズの間隔が広いのでキレイですね 前回の6mmと比べても ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月26日 21:42 Atom☆彡さん
  • フォグランプ設置計画 其の二(取り付け編)

    バッテリーマイナス端子を外して、元々あったアクティブスポイラーのカプラーを外して電源取り出しカプラーを付けます。アクティブスポイラーのカプラーは分岐先カプラーに付けて可動。 パネルを裏から20ミリのホールソーで穴あけして、LEDスイッチを付けます。 表から見たらこんな具合です。 バンパー外して準備 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月25日 20:34 ukalogさん
  • リアパネルLED加工

    購入したら絶対やろうと思っていました、オークションでパネルを入手、専門業者に頼もうと思いましたが面倒だなー思い、先人の手帳を参考にチャレンジしました、ホットナイフを購入にて穴を開け、ブレーキはいらないと思い、LEDの2本を入りを1本にしシリコンチューブの長さを合わせ、仕込み穴をシーリングして完成、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月20日 18:33 phoosanさん
  • アイライン

    今更ですがLEDアイライン キレイな写真がなかったのでσ(^_^;) かなり苦労しました。 球屋さんがグリルのLEDラインを計画中らしいです。ぜひ、そちらをオススメします 2色LEDだったので青にもなります。 本当はコンセプトカーと同じオレンジのLEDをヤフオク店に頼んだのに点灯したらブルーにな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月16日 20:42 tonykart03さん
  • デイライトのダミーダクトへの埋込

     S660は車体が小さくて低いので目立ちません。  デイライトを取り付けようと思いましたが、グリルにはスペースもあまりなさそうだし、冷却の邪魔になるしと考えていたら、シードスタイルというお店の写真にこんなのがありました。 お値段もお安いし、こんな感じにつくならと試しに買ってみました。  届いたのが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月16日 23:01 みかん三朗さん
  • デイライト取り付け

    STEP WGN等の無限エアロで、時々見かけるスポットライトを並べた感じのデイライトを付けてみようと思い実行しました。 エスロクのエアロに穴開けして直接取り付けるとデイライトのレンズがななめ横向きになるので、角度を補正するガーニッシュも作らねば・・・。 作るならFRP。 まずは木型製作。 デー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月16日 06:26 ケロロターボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)