ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • カワイ製作所 ブレーキマスターストッパー改良

    カワイ製作所のストラットタワーバーとブレーキマスターシリンダーのストッパーを取り付けたが、カッチリ感が思った程無く、なんか心もとない感じ。 手前に飛び出しているボルトはナットがないしシリンダーを押さえつけているアルミの皿はネジ込みではありません。 要はM10のボルトでアルミの皿を押し付けているだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:42 ぽこおにさん
  • リヤダンパーバー取り外し

    リヤダンパーバー取り外して 色々サイズ測定 ついでに付けない状態で、暫く走行 素人の戯言 走り出した、感想は、リヤが一回り柔らかくなった感じで突き上げもなく、非常に良好な感じ、悪くない❗ しかし、少し走り込むと、コーナーでのリヤ側のロール量の増加、外側のグリップ低減、直進安定性の低下、ハンドルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月2日 09:23 chu-iさん
  • BLITZ Frタワーバー 締め直し

    BLITZさんのFrタワーバー 中古購入した車両についてきた物 マウントとバーの隙間が気になっていたので ワッシャーを2枚入れて隙間をなくしました。 ついでにフロントを浮かして0G締め直し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 18:31 榎田さん
  • クラッチを軽くした

    左足が弱いのでクラッチを軽くした。バネの端に鉄のワッカを取り付けた。 ---------- 20160626 軽すぎるか。元に戻した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 16:57 たくぺさん
  • spoonスタビライザーリンクのずれ修正

    原因はわかっていませんがスタビライザーの位置が右に寄っていました。 多分駐車場が斜めになっているからなのかな。 グリスベタベタに塗ったからかな。 取り付けを緩めて調整。 再度固定して様子みます。 画像がなくてすいません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 20:56 CC.Xenonさん
  • エンジンフードのガタつき異音 続編

    前回のメンテナンスの経過報告です。 このストライカーとボディ側のキャッチャーとのガタ付きが原因であることは間違いないですね。 ストライカーに何かを巻きつけて太くして、キャッチャーとの隙間を強制的に埋める手段は有効です。 が、しかし、想定外の太いもの巻いたストライカーを受け続けると、キャッチャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 20:32 ミルクボゥイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)