ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • リアフードダンパー自作(ガウォーク仕様(笑))

    いきなり完成の図(笑) ダンパー二本のおかげで開けるのは楽ちん! 閉めるときは勢いが必要ですが・・・ フード側の取り付けはナットにワッシャーを 瞬間接着剤でくっつけて、ネオジム磁石で 取り付け穴まで誘導(笑) スタッドボールを取り付けます(穴径は少し拡大) ボディー側のプレートはホムセンでよく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月17日 20:41 けい~いちさん
  • フロントフレームバー作製

    だいぶ前になりますが材料のアルミ材 を購入してまして使うのは直径20㎜の パイプと30㎜のアングル2㎜のアルミ板 です。 カットしてボックスを斜めに2等分した ような形のモノを作ります 2で出来た物をパイプに付けて完成です 全体はこんな感じです 上の方に写っているのが ベルトサンダーです。電気式を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年6月21日 09:06 SJW55さん
  • 自作リアフレームバー(三河棒)

    ホームセンターでLアングル買ってきました。 寸法合わせてカットして、完成イメージを膨らましてます。 固定用の穴あけ 素人溶接なので汚い汚い。でもしっかり固定できてます。 完成〜!! 仮取付。ぴったりのサイズで作成し過ぎて固定時にフレームをゴリゴリ・・・。 外してサビどめ用に塗装しました。 生誕祭2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月29日 23:56 あんちゃん@yuu_andさん
  • 自作フロアサポートバー(三河棒2)

    2日程前に某オークションで発見したフロアサポートバー、オークションサイトのHPリンクやインプレッションはリンク切れで効果も怪しい…。 って事で、とりあえず三河棒の余りのLアングルで作ってみることに。 ここに取り付けます。 別角度から。 タービン他を冷やす空気の取り入れ口の固定を兼ねた金物は、超薄 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月7日 21:45 あんちゃん@yuu_andさん
  • エンジントルクロッド

    S660で信号で止まる時に、シフトダウンせずに低速域に入るとジャダーが出ます。 ジャダーの正体はコイツ((((;゚Д゚))))))) 某ショップからも出ていますが、エンジンの振動を緩和させている部品です。 緩和させている=衝撃を吸収してる となります。 となると、アクセルオンにした際にも衝撃を吸 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年3月8日 23:37 ZAKU06R1さん
  • リアアンダーフレームバー【弄り会あんちゃん@yuu_andさんオリジナル】装着‼️

    某ショップのリアフレームバーの購入を検討していたところ(ほぼポチッとする寸前でした😅)、またまた優秀な弄り会メンバーがオリジナルを作製中と聞き、早速自分の分もお願いしました😄 このリアアンダーフレームバーは、下側のフレームの左右を繋いで、リアの剛性を上げて、トラクションを向上させてくれる一品で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月10日 00:03 「378」さん
  • フロント補強アングル

    会社内で良さげな3㍉厚ステンLアングルが有ったので、フロントスタビ左右取付間のフレーム補強バーを作成しました。 カットして穴2箇所開けるだけ😊 4㍉開けてから、ステッピングドリルで8㍉まで拡大しました。 少し低かったので、腕が怠く少し苦労しました😅 かなりガッチリ😊 その分重いけどね😂 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月2日 19:41 まかり とおるさん
  • エンジンフードとルーフからの異音対策

    キクキク音が気になっていて、皆さんの対策を参考に実施。 まずは調整できるゴムブッシュを1回転長くしました。 つぎは、対策部品がでているといわれるゴムブッシュですが、Dに相談したところ保証期間が・・・とブツブツ言われた(S660はDから買ってないので・・・)たし、あまり効果が無い用でしたので100均 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月7日 10:26 C24キスケさん
  • S660リアバンパー改造(メッシュ化)

    ツーリング友達のリアバンパーのメッシュ化を見て惚れてしまい取り付けてもらいました。 写真の取り忘れが有るのでバンパーは外します。 裏側からメッシュの位置合わせをして表側で確認をして貼り合わをしました。 作業内容は少し、細かい所は写真の取り忘れの為 飛ばしています。 これで取り付け完了です。 あま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月12日 18:49 紀州路さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)