ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECAROシートベルトガイドとサイドプロテクター(ポケット付き)取付け

    シートベルトで擦れる部分と昇降時に手で押さえる部分の保護としてRECAROシート用シートベルトガイドとTRIALオリジナルRS-G専用サイドプロテクター(ポケット付き)を取り付けました。 シートベルトガイド。 これが無いとシートベルトでシートショルダー部が擦り切れてきそうです。 シートベルトのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 02:58 24Z32さん
  • レカロRS -Gに交換

    スーパーオートバックスでシート交換しました。 取り替え後です。 交換前の純正シート。 納車してから座ったのは3日、走行240kmくらい。 身長が180cmある私にとっては純正シートのままでは窮屈。 なのでαでも2cm下げてました。 同じ様にしようとG'BASEのS660用ローポジションアダプターを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月14日 02:56 24Z32さん
  • G'BASE(ジーベース) S660 JW5 ローポジションアダプター 左右共通品 GBS-008

    写真撮り忘れました・・・・ ボディに傷つかない様に養生しながら、、、 傷つきました。さすがDIY 自分だと許せる😃 シート裏にあるコネクタの外し方が分からず苦労しました。 参考URLを関連情報にはっておきます。 費用は密林で¥10,679なり。 ノーマルでこのシート高で良いのではと思うくらいしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 20:46 パパちゃんですさん
  • ローポジションレール導入

    シートにエアバッグ付いているので誤作動防止の為バッテリーのマイナス端子を外す。 ボルトとナットを緩め、シート下のエアバッグ等のコネクタを3個を外してシートを降ろす。 説明書に従い、ステーを純正と入れ替える。 逆の手順でシートを戻して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 22:47 じみ~★さん
  • RECAROシート取付、完成〜♪

    こんな小さなK自動車なのに、RECAROが、きれいにピッタリ、収まりました。 座面が薄いので、頭上高は、30mmちょっと下がり。低すぎかな。 頭横が、5mmないくらい 写真は、タッチして見えますが、その後、再調整、ドア閉で動かなくなリました。 前後レバーがない構造だけに、むっちゃ低くできます。優 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月5日 21:37 シロだもんさん
  • 雪の中、RECAROシート取付準備。

    リア窓からシートのRECAROの文字が、いい高さで。カマキリ?バッタ?のグリーンに映えますー。 前側ボルト12角。 リア側ナット14角。 ケーブルコネクター3個外しました。皆さんの整備手帳のおかげで、黄色いエアバックコネクターは、秒殺で外せました。遠くのベルトアンカーの方が、いろいろ苦労しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 21:21 シロだもんさん
  • 雪の中、純正シート取外し

    いきなり完成〜♪R56ミニ、BRZ、そしてS660に、もう11年経過しても、美しいRECARO、ほんと、一生ものですね。 バッテリーに初めて、面会します へーむっちゃシンプルな。空っぽ。 こんなところに。。。 安全作業バッテリーマイナス外し。 家にあった、養生のためのダンボール。 グリーンラベル、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 18:13 シロだもんさん
  • シート交換

    S660運転席のシートをBRIDE DIGO Ⅲ LIGHTに交換しました。 シート本体、シートレール共に中古品を使用してます。 通常レールはH051MOを使うのですが、H051RO+MOアダプターを使用して取り付けました。 この組み合わせがMOと同一品になるかどうかは未確認です。 その他必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 00:42 regenceさん
  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 S660純正シート用ローポジションアダプター 取付

    先日購入したローポジションシートレールを取付します。 まずはシート本体の取り外し。ボルト2本とナット2ヶ所を外し、シートベルトバックル、シートヒーター、エアバッグのカプラーを外してから、シートを車室内から取り出します。 シートブラケット前側2ヶ所を取り外します。固定のトルクスボルトが固いので要注意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月21日 14:25 hiro32(ヒロミツ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)