ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シートレールボルト塗装

    掃除しようと運転席を前にスライドして見ると、シートレール取り付けボルトが錆びてるじゃありませんか! しかも後ろだけ。 運転席側の左右とも同じ状況。 助手席を確認しましたが、全く錆びておらず… 気持ち悪いので、とりあえず余ってるタッチペンで塗ってしまう事に。 面倒なんで、錆び取りはせずにそのまま塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 10:27 くりたくくりたくさん
  • 純正助手席シートに秘密❤️の隠し収納を作る②

    純正助手席シートの後側にデッドスペースがあった事から・・・ 折りたたみ椅子を合わせて適合性を確認してます。 (撮影の為にインシュロックで仮固定) コレがウマく行けば・・・「椅子の中に椅子」笑 何気に名前が陳腐の様な⁉️ ここは開発コードらしく横文字で検討。 ・椅子の中→コア(CORE) ・椅子→チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 12:21 とくっぴさん
  • バケットシート再生

    ジャンク品のシートをDIYで再生、完成写真です。装着は来春を予定し、それまではリビングでソファー代わり? 再生前、メーカー不明SPGタイプ。 カバー、スポンジをきれいに剥がします。 カバーの痛み具合は、穴空き他2箇所とそれ程悪くない。ただ色あせが著しい、色の復活を目指し染色。 染料はこれ、取説通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 15:29 ラビット6さん
  • レカロ ベルトカバー自作

    タクミンさんのシートベルトカバーをパクりました。 TS-Gのショルダーにスレ跡が出来てきて気になっていたした。 上の物がショルダー用 下が腰用です。 100均のフェルトとテープで貼り付けのマジックテープです。 色合いもいい感じ レカロ用の社外品は高いのよ。 やり直しも簡単違和感無いと感じるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月22日 14:52 @mamoさん
  • 純正シートを快適に

    S660のシートは今まで座った純正シートの中では一番自分の体格に合っている。 私は身長162㎝、体重52キロなのだが、世界戦略車のシートなんて私の体格に合うはずもなくスカスカで、大抵座面が長く膝裏が圧迫される。 一方S660は背の高い人は初めから切り捨てているため小柄な人の体もある程度支えてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 00:22 せきおさん
  • フルバケ塗装

    目立つ破れはないものの、色褪せが気になるところ ならばと それなりのマスキングを施しましたら 初の264ml缶♪ 速乾性が高いので超すぐ出来ちゃいます♪ (ワークスのスパルコはベースコートも吹きましたが、今回は色も同じなのでパス) 充分キレイになりました 満足マンゾク (^^)/ あとはレール!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月2日 13:58 銀2郎さん
  • BRIDE XERO VS その後

    腰痛持ちの私は考えた。 そう、仕事車にいい物があったなと 出勤してさっさと加工 お尻の位置と腰の位置に自由にセット出来るように2つの硬めのクッション材を入れました 厚みや位置もすぐに調整出来るので便利で腰に快適さが増しました ペダルの踏み込み位置が変わるのが難点かな? シートがもう3ノッチ程後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 06:09 R49さん
  • シートカバー(イタリアン仕上げ)

    先日入手したオートウェアのシートカバー。 フィット感も良いし、肌触りも良い。 が、何か足りない感が・・・・ と言う事で色々考えて、あちこち参考にしてました。 ホンダステッカー、無限ステッカー、S660ステッカー、レカロ?ブリッド? さんざん悩んでいたらこれを見つけてしまいました。 早速ダイソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 12:55 ヴァンプ笑軍さん
  • ナット脱落の難ありレカロSP-JSの修理

    中古のレカロSP-JS(難あり)を入手しまして、取付けてみることに挑戦。 難ありの理由は、フロント側の取付ナットが脱落して無くなっています。 前所有者さんは、ナットを溶接して修理されたようですが、その溶接したナットももげて取れてしまっています。強い衝撃でも受けたんでしょうか? 調べてみると、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 00:51 えべす2000@オープンカー ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)