ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーターパネル部分ラッピング

    まずはこちら純正パネルです。 矢印の部分が艶消しのシルバーで、ここの色を変えました。 ゴールドカーボンステアリングに交換したタイミングで、ゴールドカーボン調にラッピングしてました。 しかし、これが想定以上に派手すぎた。 パッと見は統一感があって良さそうでしたが、メーターは毎日見る部分。 リアルな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 22:54 ゆうき。さん
  • メーターインナーフード色変更

    メーターインナーフードに革を貼っていましたが、色褪せていたのとカラーチェンジ中なので張替え。 カーボンパーツだけ外そうと思いましたが両面テープがしっかりつきすぎていたので丸ごと。 剥がした革の残骸。 屋根と、日中は日除けなどとしていましたが、上部はさすがに色褪せがしっかりわかります。 新しく作り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:30 政さんさん
  • Aピラートリム スエードシート貼付け

    先ずはAピラートリムを外します。 ウェザーストリップ?ゴムを外し、内張り剥がしなんかを突っ込んで外します。 私は指で外しました(笑) シートを貼る前に脱脂です ちなみに私はDIYが得意だとか趣味では無いので 使ってるものが正しいかは知りません(笑) 前回の余りのシートと、新しく買ったシート… ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 18:51 DIOさん
  • ドアスイッチまわりをラッピング(失敗。)動画あり

    スイッチまわりにヘアライン仕上げのしーとを貼ってみました。 動画のとおり盛大に失敗しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月12日 21:09 Yoshi660sさん
  • ドアトリム アルカンターラ(調)シート

    アルカンターラ(調)シートです 色んな色があるので、気分を変えるために張り替えるのもアリでしょう 135×100 ちょっと大きすぎましたね 先ずはドアトリムを外します ここのネジと… ここ  ネジはこの二本だけ この二本を外したら後は引っ張り外すだけです。 トリム下側にカプラーが繋がってるので注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月9日 14:21 DIOさん
  • こんなところにドリンクホルダーその2(缶コーヒー専用)

    自己満足シリーズへようこそ^^ こんなところにドリンクホルダー(缶コーヒー専用)を取り付けてみました。 えぇ、ワイパーレバーの下です。 試行錯誤の末、ステーをネジ1個で留めて、多少スイング(首振り)できるようににしました。でないと出し入れしにくいんですわ。 カップホルダー自体はセイワ製で折りた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 01:11 えべす2000@オープンカー ...さん
  • DAISOドリンクホルダー加工取付

    巷でダイソーのドリンクホルダーがS660に合う事を知り購入。 Beat-Sonicを使ってない方は加工は必要ありませんが、使っている方は加工が必要です。 加工に必要な工具は基本ニッパーだけで十分ですが、より見栄え良くしたい場合はデザインナイフorカッター、金やすり、紙やすり(800番位)あれば良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 21:11 Zero式さん
  • 素人のスカッフプレート補強

    S6あるあるじゃないですか、ここ割れるの。これで2回目ですよ😥 最強プラリペアでも、体重を乗せるとこの有様😭 ああ、爪は3箇所ね。その前にシートベルト固定ボルト14mmを外して真ん中あたりのクリップも外して取り外しますよ。 今回のアイディアは、ダイタイソーの¥100均紙粘土、軽量版2個で型を作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月5日 14:59 ひこにゃん@S660さん
  • S660サイドプレート交換

    乗り降りする際に良く手を付いていたら割れてしまったサイドステップの交換です。 シートベルトのボルトを外すのにシートも外しました。 取寄せたサイドプレートは穴が空いてない 光るプレート付きなので穴あけ加工が必要でした。 先ずはドリルで穴あけ サンダー登場 後は組み付けるだけで完了です。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:10 ちひろのパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)