ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン拡張加工

    ノーマルの吸気側はこんな感じです。 道具は、充電ドリルで! 地味に削ってすり鉢状に! すり鉢状に! 直径40mm位までげずり込み(-_-;) こんな感じに仕上がり(^^♪ さて、次行ってみよう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年2月5日 07:55 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • オーバーサイズ インタークーラーガイド製作

    GReddy インタークーラー発注。 納期約1か月。その間皆さんの記事から、純正インタークーラーガイドは小さいという結論に達し、オーバーサイズ化を決心。 自作するしかないですね。 FRPかな。 まずは雄型。 純正状態(写真上 左右) ①粘土やらパテやらを肉盛りしオーバーサイズ化(写真中段) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年7月29日 23:02 ケロロターボさん
  • GWにタービン弄りオフ〜加工箇所比較編

    ポート加工前後2機を比較してみます。 (上)Flat Well加工純正タービン (下)ノーマル純正タービン 上部インテーク側がガスケット一杯まで拡大されていますね。 エアクリ/サクションIN側計測 ノーマル純正は、 約29mm。 ポート加工純正は、 約37mm!! ガスケット一杯にテーパー形状に拡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月6日 18:30 M坊さん
  • ブローオフバルブ 追記その2

    S660のユーザーの8割(嘘)が鈴鹿界隈で (・∀・)ニヤニヤしているなか、寂しく整備(笑) 一部の方にしか興味がないけど、備忘録であげます。 ソレノイドバルブのゴムキャップ(BLITZ製)が1年で劣化(たぶん)で吹き飛びました。 耐熱性のシリコンキャップが届いたので交換♪ このホースだけ鮮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月31日 18:03 たっすんさん
  • GW中のエンジン弄りオフ〜タービン摘出編

    フラットウェルさんポート加工純正タービンをM坊号に搭載する日になりました(興奮して寝不足気味)。埼玉県某所に頼りになる方々集合❣️ 基地にM坊号入庫。早速下に潜り中間パイプ外す、元整備士さん!奥側が一本固着気味、舐めない様に外す絶妙な手加減(^.^) 上の方では、デザイン☆ぶちょお師匠が上側パイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 08:28 M坊さん
  • インタークーラーファン取り付け

    パクリネタですが夏の吸気温上昇の緩和のため、2ヶ月位前にインタークーラーにファンを取り付けました。ファンはバイク用の一番小径の物を購入しました。効果が小さい場合はファンを大きい物に変更したいと思っています。 ファンの取り付けは画像のような専用品を購入しましたが、いまいちなので金属のバーとタイラップ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月20日 22:00 リクプレさん
  • WGVチャンバー取付変更

    2回目のステー折れから純正に戻してましたが、取付位置を変更して再々度交換しました。 今回はシリコンチューブ(内径4mm/外径9mm)に変更。 純正クリップが使用不可なので適正サイズを購入。 WGVチャンバーをステーで固定しました。 チューブを短くするため、純正チャンバーは取り除きました。 目論み通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 19:25 Snoopy♪さん
  • IHIタービン交換

    今回t-racing さんのスペシャルなタービンに交換です。 インテーク側だけでもこんだけでかいんで期待しまくりです! 毎度の事ながらのバラし作業。 上からバラせる範囲はポンガポンガ外していきます。 ここまで約30分w 外したパーツの大物は幌の上にwww あ、インタークーラーとかからオイル垂れた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月16日 09:17 京乃助さん
  • T-racing サクションパイプkit 取り付け

    以前、リアフレームバーとブレーキシリンダーストッパーを購入した 「T-racing」さんから、今度はタービン前後のサクションパイプを発売されました。 タービン交換に踏み切れない小心者なのですが、今回は思いきってコンタクトして交換取り付けに至りました。 この暑~い日に迷惑な客ですみません (^_^ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月22日 00:24 sigesheruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)